建設ITガイド

トップ >> 新製品ニュース >> 竹(タケノコ)に特化した生長抑制工法「たけガード工法」 新製品ニュース

土木・建築を中心とした建設ソフトウェアやハードウェアなど、建設ITに役立つ新製品・新サービス等を紹介します。

竹(タケノコ)に特化した生長抑制工法「たけガード工法」

2023年8月28日 分類: 土木資材・工法

NETIS登録番号:QS-220034-A

 
道路路肩、法面、施設周りなどの竹除去作業において、特別な工具や薬剤を一切使用せず、特殊なシートと専用のアンカーピンで竹(タケノコ)の生長を上から抑制する工法。従来は、肩掛け式草刈機とチェーンソーの伐竹で対応していた。
 
本技術の活用により以降の伐竹作業が不要となり、維持管理の省人化や長期的な維持管理費の軽減、景観の維持が可能となる。
 
シートは高い柔軟性と強度を両立。頭部を45°に曲げた特殊形状のアンカーピンを斜めに打ち込むことで高い支持力を確保し、竹・タケノコの驚異的な持ち上げをしっかり抑え込み、倒竹被害を防止する。

02白崎コーポレーションA_製品写真(シート+ピン)
製品写真(シート+ピン)
02白崎コーポレーションB_施工例
施工例
02白崎コーポレーションC

 
 
 
■問い合わせ先
株式会社白崎コーポレーション
https://www.shirasaki.co.jp/

最終更新日:2024-04-30



 


  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会