![]() |
2016年8月31日 分類:
CAD、BIM・CIM
福井コンピュータアーキテクト株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役社:林 治克)では、国産BIM建築設計システムにおいても、建材・設備と住まいの3Dシミュレーションサイト「3D カタログ.com」との連携を可能とし、WEB上の立体カタログから、建材・設備のデータをGLOOBEの建物モデルにそのまま取り込むことができるようにした。 |
![]() |
![]() |
2016年8月26日 分類:
CAD、BIM・CIM
株式会社ビッグバン(本社:東京都千代田区、社長:五十嵐 昭)は、国土交通省国土技術政策総合研究所が標準化した |
![]() |
![]() |
2016年8月25日 分類:
建築系
株式会社コンピュータシステム研究所(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:長尾良幸)は、住宅プレゼンシステム「ALTA(アルタ)」で作成したプランをインフォマティクス社のVRビューワーアプリ「GyroEye(ジャイロアイ)」形式で出力可能なALTAのオプション商品『GyroEye for ALTA』を8月22日より販売開始した。 |
![]() |
![]() |
2016年8月17日 分類:
CAD、BIM・CIM
オートデスク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:マイケル・キング)は、これまで業界、業務別に7種類提供してきたソフトウェアパッケージ「Suite」の構成と提供方法を見直し、新たに3種類のパッケージ『Autodesk Industry Collections』(総称:オートデスクインダストリー コレクション)を8月2日から発売開始した。 |
![]() |
![]() |
2016年8月10日 分類:
土木系
福井コンピュータ株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役社長:田辺 竜太)では、国土交通省が推進する「i-Construction」のICT土工における”15の新基準”に対応した、3D点群処理システム『TREND-POINT Ver.4』と土木施工管理システム『EX-TREND武蔵 Ver.17』を2016年9月13日よりリリースする。 |
![]() |
![]() |
2016年8月8日 分類:
CAD、BIM・CIM
日本ユニシス・エクセリューションズ株式会社(本社:東京都江東区、社長:今村 康)は、住宅設計3次元CADシステム「DigiDR(デジド)」のオプションソフトである『AIREALMEISTER(エアリアルマイスター)』の新バージョン V8.4を8月1日から提供開始した。 |
![]() |