![]() |
2019年2月5日 分類:
建設共通
株式会社レゴリス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:伊藤謙自)は、同社が開発・販売する図面管理・情報共有ツール『SpiderPlus(スパイダープラス)』をバージョンアップした。写真帳票レイアウトを自由に変更が可能になった。工事写真・配筋検査の帳票に対応し、建設現場の事務作業時間を大幅に短縮する。 ■概要 ■『SpiderPlus』導入後の帳票作成 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
株式会社レゴリス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:伊藤謙自)は、同社が開発・販売する図面管理・情報共有ツール『SpiderPlus(スパイダープラス)』のSpiderPlusスマートフォン版を大幅バージョンアップ。 ■概要 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2019年1月25日 分類:
建設共通
株式会社ルクレ(本社:東京都港区、代表取締役:池田武史)は、『蔵衛門御用達2020 Standard』と『蔵衛門御用達2020 Professional』を発売する。 1.ひとつの工事で台帳を工区や工種ごとに管理できる、複数本棚機能 2.台帳の写真を俯瞰できる、新しいツリービュー 3.写真・文字・図面の配置を指定できる、台帳オーダーメイドサービス 4.6,368種類の工種マスタを搭載、電子小黒板連携で台帳を自動作成 5.Excelで作成したオリジナル工種体系ツリーの読み込み機能 ■『蔵衛門御用達2020』 StandardとProfessional の違い 1.小規模の一般工事に最適な『蔵衛門御用達2020 Standard』 2.現場内でデータ共有、電子納品指定工事は『蔵衛門御用達2020 Professional』 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2018年11月29日 分類:
建設共通
福井コンピュータ株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役社長:杉田 直)は、3D点群処理システム「TREND-POINT」と、株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:平野 聡)の3D点群処理ソフトウェア「MAGNET Collage」との連携機能の提供を開始した。 ■概要 ■3D点群処理システム「TREND-POINT」について ■3D点群処理ソフトウェア「MAGNET Collage」について ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2018年11月20日 分類:
建設共通
Construction Tech(建設×IT)サービスの開発・運営をするコンコアーズ株式会社(本社:東京都中央区 、代表取締役:中島貴春)は「Photoruction(フォトラクション)」の新しい料金プランとして『ビルダープラン』の提供を開始した。 ■本プランに関して ■本件に関するお問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2018年7月19日 分類:
建設共通
株式会社レゴリス(本社:東京都豊島区 代表取締役社長:伊藤 謙自)は、「平成30年7月豪雨」で災害復旧をする建設業の企業向けに、同社が開発・販売する『SpiderPlusR(スパイダープラス)』の3カ月間無償ライセンスを提供する。 ■受付期間 ■対象 ■内容 ■図面管理・情報共有ツール『SpiderPlusR(スパイダープラス)』とは ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2018年6月14日 分類:
建設共通
株式会社 積木製作(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:城戸太郎)は安全教育ソリューション「安全体感VRトレーニング」の新シリーズ「建設現場シリーズ」の販売を開始した。 ■概要 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2018年3月7日 分類:
建設共通
株式会社ルクレ(本社:東京都港区、代表取締役:池田 武史)は、NECソリューションイノベータ株式会社と共同開発した工事写真管理ソフトの最新版『蔵衛門 御用達 18』(Standard版、Professional版)を3月1日より発売した。 |
![]() |
![]() |
2018年2月21日 分類:
建設共通
株式会社MetaMoJi(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮川 和宣)は、大林組(本社:東京都港区、代表取締役社長:白石 達)との共同開発によるiOS用デジタル野帳「eYACHO(イー・ヤチョウ)」の法人向け製品『eYACHO for Business』に、対象となる利用ユーザーと適用業務を大幅に拡大するバージョンアップを行い2月15日に提供開始した。 |
![]() |
![]() |
2018年2月15日 分類:
建設共通
福井コンピュータ株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役社長:田辺 竜太)では、「工事写真の小黒板電子化」をサポートする、電子小黒板Androidアプリ『どこでも写真管理Plus』を3月13日にリリースする。 |
![]() |