建設ITガイド

トップ >> 新製品ニュース >> 2014年8月 新製品ニュース

土木・建築を中心とした建設ソフトウェアやハードウェアなど、建設ITに役立つ新製品・新サービス等を紹介します。

内装からデザイン家具まで収録素材を並べて描く『3DインテリアデザイナーNeo2』

2014年8月28日 分類: 建築系

メガソフト株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役:井町 良明)は、カーテンや壁紙などの室内装飾から実在ブランドの家具・照明器具まで、3D素材を並べるようにしてインテリアパースを描ける空間デザインソフト『3DインテリアデザイナーNeo2』を8月29日に発売する。
 
内装からデザイン家具まで収録素材を並べて描くインテリアパースソフト『3DインテリアデザイナーNeo2』
 
■製品の概要
空間デザイナーやインテリアコーディネーターなど、室内装飾に関わるスペシャリストのための3D空間デザインソフト。
本バージョンでは、これまでの『操作は簡単に・表現は美しく』というコンセプトをさらに発展させ、より幅広い室内装飾表現をワンタッチで作成可能となった。
戸建て住宅やマンションはもちろん、物販や飲食店などの商業施設までさまざまな室内空間のデザインに対応している。
本バージョンの主な特長は下記の通り。
 
●柔軟な躯体作成機能
マウスでリビングやダイニングなどの各種部屋パーツを並べるだけで間取り図が作成可能。
ドアや窓などの建具、照明器具や家具なども同様の操作でレイアウトでき、作成した平面図はワンクリックで立体化して、3D空間を作成できる。
 
●多様な壁装飾作成機能
各部屋の壁は、部分削除や開口などの編集ができる他、ニッチや付け棚もワンタッチで作成できる。
独立した袖壁の設置も可能。
 
●実用的な床装飾作成機能
部分的に床の高さを変更可能。
室内の一部を高くして小上がりを作成したり、一部をくりぬくように下げて掘りごたつを作成するなど、さまざまなシーンに対応している。
 
●幅広い天井装飾作成機能
こだわりの住宅や商空間の表現に必須の、折上げ天井やドーム天井、アーチ型天井を作成可能。
また、雰囲気のある室内に仕上げるための、コーブ照明やコーニス照明もワンタッチで設置できる。
 
●多彩な3D素材を収録
モダンなデザインから重厚なテイストまで、多種多様なインテリアコーディネートを表現するための、壁紙、床材、家具などの3D素材15000点以上を収録。
 
■標準価格(税抜き)
『3DインテリアデザイナーNeo2』:66,220円
同 ツインパック:93,240円
同 インテリアレッスンセット:69,500
インテリアオプション:13,000円
(※3DマイホームデザイナーPRO8に本製品の機能を追加するオプション)
 
■問合せ先
メガソフト株式会社
TEL:06-6147-2780
http://www.megasoft.co.jp/



リアルな外構パースが簡単に作成できる『ALTA外構パースオプション』

2014年8月26日 分類: 建築系

株式会社 コンピュータシステム研究所(本社:仙台市青葉区、代表取締役社長:長尾 良幸)は、住宅プレゼンシステム「ALTA(アルタ)」と、株式会社 ユニマットリック(本社:東京都港区、代表取締役社長:小松 正幸)が運営するパース作成Webサービス「パースマン」とのデータ連携を実現し、「ALTA」で簡単に短時間で外構付きの外観パースを作成できる新しいオプション『ALTA 外構パースオプション』を8月20日に発売した。
 
リアルな外構パースが簡単に作成できる『ALTA外構パースオプション』
 
■概要
住宅プレゼンシステム「ALTA」で作成した3DプランデータをWebサイト「パースマン」にアップロードし、選択した外構プランと組み合わせるだけで、外構付きの外観パースが完成する。
専用CADやCGソフトは必要なく、今まで以上にリアルなパースの作成が行えるようになり、外構も含めたトータルな住宅提案が可能。
 
■標準価格(税抜き)
500ポイント(10ダウンロード分):30,000円
1000ポイント(20ダウンロード分):60,000円
※プリペイド方式による事前ポイント販売。完成したパース画像(JPG)をダウンロードする際に課金。
 
■問合せ先
株式会社 コンピュータシステム研究所
TEL:03-3350-4686
http://www.cstnet.co.jp/



新築・リフォーム営業の提案力向上を支援 住宅用プレゼンシステム『ALTA Ver.4』

2014年8月6日 分類: 建築系

株式会社 コンピュータシステム研究所(本社:仙台市青葉区、代表取締役社長:長尾 良幸)は、新築及びリフォーム営業の提案力向上を支援する住宅用プレゼンシステム『ALTA(アルタ)』のパース画質や建物装飾物の表現力等を向上し、バージョンアップ版の『ALTA Ver.4』として7月30日に発売した。
 
新築およびリフォーム営業の提案力向上を支援する住宅用プレゼンシステム『ALTA Ver.4』
 
■製品の概要
新築住宅およびリフォーム営業の成約率を上げるためのプレゼンテーションシステム。
プラン作成からさまざまなシミュレーション、見積書の作成等、CADのように難しい知識を必要とせず、誰でも簡単に使える直感的な操作・快適なスピードで、施主と対面し要望を聞きながらプレゼンテーションが行える。
本バージョンの主な新機能は下記の通り。
 
●写真に迫るリアルなパースの作成が可能に
天空光、パストレーシングに加え、レンダリング方式に「グローバル・イルミネーション」を追加。
陰影の表現や床面の反射、映り込み等が改善され、柔らかく深みのあるパースの表現が可能となった。
 
●装飾物の表現力を向上
屋根の袖瓦、窓枠材、壁役物等の入力が可能となり、建物の装飾物関連の表現力が向上し、さまざまなタイプの住宅プランを簡単に作成できるようになった。
 
●建具をワンタッチで自動配置
入力した間取りに合う建具を自動で判断し、ワンタッチで全階層に建具を自動配置することが可能。
プラン完成までの作成スピードが今まで以上に向上した。
 
その他、約150点の機能追加や修正を行い、より使いやすく利便性が向上している。
 
■標準価格(税抜き)
ALTAプレゼン・見積パック:1,500,000円
※価格はオプションの構成により異なる
 
■問合せ先
株式会社 コンピュータシステム研究所
TEL:03-3350-4686
http://www.cstnet.co.jp/



クラウドで間取り図を共有できる『不動産チラシデザイナー3』

2014年8月5日 分類: 建築系

メガソフト株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役:井町 良明)は、チラシ作成業務の負担減と効率化のため、文字と画像を入れ替えるだけで使えるチラシテンプレートを170点収録し、インターネットを介して作成した間取り図をグループ共有できるWindows用ソフト『不動産チラシデザイナー3』を8月28日に発売する。
 
クラウドで間取り図を共有できる不動産広告作成ソフト『不動産チラシデザイナー3』
 
■製品の概要
主な特長は下記の通り。
 
●文字と画像を差し替えるだけでチラシが完成
文字と画像を差し替えるだけで、店頭掲示用、個別配布用、折り込み広告用として使えるテンプレートを170点収録しており、レイアウトやデザインをしなくてもスピーディーなチラシ作成が行える。
 
●パズル感覚で間取り作成
物件の間取り図は部屋をマウスでドラッグしてパズル感覚で作成可能。
作成した間取り図はデザインのテイストをワンクリックで切り替えることができるので用途に合わせて変更ができる。
 
●間取り図共有で作業効率アップ
作成した間取り図はインターネットを介してグループで共有することができるため、間取り図を事務員が作成し広告部分を営業が作成するといった分担作業も効率的に行うことができる。
 
●自社印刷でコスト削減
チラシは、フルカラー以外にも単色輪転機で2色印刷できる版下出力や輪転機用の2色チラシにも対応。
また印刷会社への入稿データに使われているepsやpdf形式での出力も可能。
 
■標準価格(税抜き)
『不動産チラシデザイナー3』:35,000円
同 ダウンロード版:28,000円
同 営業所パック2台分:56,000円
同 営業所パック3台分:77,000円
 
■問合せ先
メガソフト株式会社
TEL:06-6147-2780
http://www.megasoft.co.jp/



最近の記事

RSS購読する

カテゴリ

過去記事

 


  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会