建設ITガイド

トップ >> 新製品ニュース >> デジタルツインソフトウエア「TRANCITY」 新製品ニュース

土木・建築を中心とした建設ソフトウェアやハードウェアなど、建設ITに役立つ新製品・新サービス等を紹介します。

デジタルツインソフトウエア「TRANCITY」

2023年6月21日 分類:

スマートフォンのカメラなどで取得した動画をアップロードするだけで三次元データを生成し、デジタル空間で現場を確認できるソフトウエア。
寸法計測やBIMデータと3Dデータの重ね合わせ、時系列での各データの管理などが可能で、現場確認から設備管理までをワンストップ化。
生成されたデータは手持ちの端末でいつでもどこでも確認が可能である。
 
同社の小型ドローン「IBIS」との連携により、三次元データの取得から活用までをサポート。
これまでに発電所取替工事の遠隔地管理や、トンネル立坑内部の壁面調査などへの導入実績があり、遠隔地管理では移動時間の削減を、壁面調査では足場をなくしたことによる安全性の確保やコストダウンを実現している。
 
05CalTa(TRANCITY)
 
 
 
■問い合わせ先
CalTa株式会社

https://calta.co.jp/

最終更新日:2024-04-30



 


  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会