建設ITガイド

トップ >> 新製品ニュース >> 住宅外観に合わせてコーディネートできる宅配ボックス「フレムスLight S型」 新製品ニュース

土木・建築を中心とした建設ソフトウェアやハードウェアなど、建設ITに役立つ新製品・新サービス等を紹介します。

住宅外観に合わせてコーディネートできる宅配ボックス「フレムスLight S型」

2023年5月29日 分類: 外構・造園

三協立山株式会社・三協アルミ社(所在地:富山県高岡市、社長:西 孝博)は、宅配ボックス関連商品「フレムス」シリーズに「フレムスLight S(ライト エス)型」を発売する。
 

 
樹脂製の従来品「フレムスLight P型」に加え、シンプルで高意匠な金属製の「フレムスLight S型」をラインアップ。宅配ボックスのバリエーションを拡充することで、非対面・非接触ニーズに対応するとともに宅配便の再配達低減に貢献する。
 
また、宅配ボックスのカラーに合わせて、機能ポール「フレムスLight」にも新色2色を追加。「フレムスLight S型」とカラーや素材感を統一した組み合わせが可能で、住宅外観に合わせてコーディネートできる。
 
■特長
1.シンプルで高意匠
樹脂製の従来品「フレムスLight P型」に加え、シンプルで高意匠な金属製の「フレムスLight S型」をラインアップし、宅配ボックスのバリエーションを拡充。
正面から宅配ボックスの枠が見えないフラットなデザインで、金属特有の質感が高級感を演出する。
錠前は扉内側のレバーで施錠し、キーで解錠する簡単操作。
内部の非常用レバーを動かすと内部から開けられる閉じ込め防止機構を備えている。
 
2.他のエクステリア商品や住宅外観と調和するカラー
カラーは、機能ポールなど他のエクステリア商品や住宅外観と合わせやすい、ベーシックな3色を設定
機能ポール「フレムスLight」にもメタリックな色合いが印象的な2色を追加。
「フレムスLight S型」とカラーや素材感を統一した組み合わせが可能で、住宅外観に合わせてコーディネートできる。
 
3.大型の荷物も受け取り可能
宅配ボックスのサイズは、「ミドルタイプ」と「ラージタイプ」の2タイプを用意。
「ラージタイプ」は業界最大の投函サイズで、大型の荷物も受け取り可能。
 
 
 
■問い合わせ先
三協立山株式会社・三協アルミ社

https://alumi.st-grp.co.jp/index.html

最終更新日:2023-05-29



 


  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会