建設ITガイド

トップ >> 新製品ニュース >> 住宅設備機器 新製品ニュース

土木・建築を中心とした建設ソフトウェアやハードウェアなど、建設ITに役立つ新製品・新サービス等を紹介します。

洗面化粧台「ELVITA(エルヴィータ)」、「rakutowa(ラクトワ)」リリース

2024年2月26日 分類: 住宅設備機器

クリナップ(本社:東京都荒川区 代表取締役 社長執行役員:竹内 宏)は、サニタリー商品強化のため、システムバスルームを一新するとともに、洗面化粧台2ブランドを2月1日に同時発売した。
 
「リビングバスルーム~家族にもっと愛されて、もっと使われる空間に~」を共通コンセプトとし、システムバスルームと洗面室の空間コーディネートが可能な商品ラインアップになっている。
 

 

新ベッセル型洗面化粧台「ELVITA」の特長
“憧れの空間を実現できる洗面化粧台”をコンセプトに、トレンドとなりつつあるベッセル型洗面化粧台(※1)を初めてラインアップ。
 
①造作洗面の問題点を解決
現場造作を行う際、業者と施主間の部材選定、納期の管理、施工性や納まりの不明瞭さ、完成イメージの齟齬が課題となる。
「ELVITA」では、これをセット商品とすることで簡略化し、おしゃれな空間を効率的に実現。
 
②トレンドを取り入れた多彩な部材ラインアップ
洗面ボールカラー、カウンター色、カウンター下の収納タイプ等の種類が充実。
カラーコーディネートは、インテリアトレンドを取り入れ、リビングカラー、同社システムバス、システムキッチンとのコーディネートが可能。
180㎝までの大間口にも対応ができ、「2ボール」や「片側デスク」タイプも可能。
 
③人工大理石 洗面ボール
水じまいを考慮した形状により、インテリアになじみやすい落ち着いたマットな質感のボールを新開発。
人工大理石製のため、軽く割れにくく丈夫である。
色は、コーディネートがしやすい「マットホワイト」と高級感のある「マットブラック」の2色。
 
 

シンプルでスタンダードなカウンター洗面化粧台「rakutowa」の特長
“理想の空間(暮らし)が楽にできるスタンダード洗面台”がコンセプト。
 
①シンプルで空間に馴染む洗面ボールと、幅広いデザインに調和する扉カラーをラインアップ。
 
②コンパクトでも広く使えるスクエアボールを採用し、両サイドに広いカウンター面を確保。
 
③水栓はタッチレスやウルトラファインバブル(※2)対応など数種類をラインナップ。
 
※1ベッセル型とは、カウンターの上に洗面ボール(ベッセル/容器)が乗っている形をしたもの
※2ウルトラファインバブルは一般社団法人ファインバブル産業会の登録商標
 
 
■問い合わせ先
クリナップ株式会社
https://cleanup.jp/



天然水晶(石英)を使用したクォーツストーン製洗面カウンター「バレッサフィット」 「バレッサスロー」 「ボックス」を新発売

2023年12月18日 分類: 住宅設備機器

株式会社エービーシー商会(本社:東京都千代田区、社長:東川 茂樹)は、天然石のような美しさと優れた耐汚染性・耐久性が特徴のクォーツストーン(人造大理石)であるサイルストーンを用いた洗面カウンター「バレッサフィット」 「バレッサスロー」 「ボックス」を発売した。

■概要
バレッサフィット」(旧「バレッサ」)は、排水面に急な傾斜を持たせたシャープな角型ボウルと排水金具を隠すプレートが特長である。
従来品よりもプレートの設置面が下がったことで段差がなくなり、すっきりとしたデザインになった。
さらに、傾斜がゆるやかな「バレッサスロー」もラインアップし、ユーザーの好みに合わせて選択できる。取り外しが可能なプレートは、オプションでオリジナルデザインを施すことも可能。
また、排水面の傾斜がないシンプルなデザインの「ボックス」を用意。空間に馴染みやすいスタンダードなタイプである。
 
いずれの商品も「サイルストーン」の全25色に対応しているため、豊富なカラーラインアップから空間に合った色柄を選ぶことができる。
 
 
 
■問い合わせ先
株式会社エービーシー商会
https://www.abc-t.co.jp/



マリンライト「BH1000」・「BR5000」系シリーズ 人感センサー付き壁付けタイプの照明が新発売

2023年10月31日 分類: 住宅設備機器

株式会社ゴーリキアイランド(所在地:三重県伊勢市)は、マリンライト「BH1000」・「BR5000」系シリーズの新商品として、便利で省エネ、防犯対策にもなる人感センサー付きタイプを販売開始した。
 

■人感センサー付きマリンライトとは
ゴーリキアイランドの人感センサー付きライトは光源にLEDを採用。
内蔵の人感センサーで6時間または8時間のタイマーを設定しておくと、暗くなってから設定時間の間は連続点灯し、その後は通常の人感センサーライトとして作動する。
付け忘れ・消し忘れも防止でき節電につながる上、夜間の防犯にも役立つ。
すでに販売されているデザインをもとに、壁付けする台座部分にセンサーを内蔵。
センサー装置自体の四角い形状を隠してマリンライトのシルエットに違和感を与えないように設計し、デザイン性を損なわないことにこだわって開発された。
 
 
■問い合わせ先
株式会社ゴーリキアイランド
https://www.gorikiisland.jp/



屋外向け磁器バスタブ「景(KEI)」

2023年9月27日 分類: 住宅設備機器

株式会社ヤマテー(所在地:愛知県常滑市、代表取締役:鈴木 俊充)は、屋外で使用できる磁器バスタブのブランド「景(KEI)」を2023年11月に発売する。

 
■特長
アウトドア磁器バスタブ「景(KEI)」は、モダンなデザインでありながら、磁器製で屋外でも長期にわたって使用できるバスタブで、下記の特長を有している。
 

  • 磁器は陶器よりも高温焼成されており、高い耐久性を有する。
  • 特別なメンテナンス不要で、長期にわたって使うことができる。
  • 景の磁器バスタブは景徳鎮製である。

 
 

■問い合わせ先
株式会社ヤマテー
https://www.yamatei.biz/



「マテリアルミックス」にモルタル調の新柄をラインナップ

2023年8月28日 分類: 住宅設備機器

永大産業株式会社(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:枝園 統博)は、「マテリアルミックス」ブランドのさらなる拡充を目的に、同ブランド製品に新柄「モルタル調ダーク柄」「モルタル調グレー柄」を発売した。
 

マテリアルミックス

 
従来の木質系素材とレザー・金属・大理石などの非木質系マテリアル素材の組み合わせに着目した「マテリアルミックス」の内装製品(室内ドア/シューズボックス/システム収納)は、これまでにないデザインが特長の製品である。
今回、非木質系マテリアル素材として「モルタル調ダーク柄」「モルタル調グレー柄」を新たに新柄としてラインナップした。
 
■特長

  • モルタル仕上げは無骨で冷たい印象と、左官職人の手仕事によるあたたかみが共存する仕上げ方法である。その質感と繊細な触感を細部に至るまで忠実に素材として再現。
  • 重厚感のあるダークカラーとクールな色味のグレーカラーを、好みのテイストに合わせて選ぶことができる。
  • アクセントカラーとしてモルタル調2柄を追加したことで、計408通りのドアデザインの組み合わせで自分スタイルのインテリアを実現。
  • 室内ドア、玄関収納、TVボードへのラインナップによって、インテリア空間のトータルコーディネートが可能。

 
 
 
■問い合わせ先
永大産業株式会社
https://www.eidai.com/



永大産業が新ブランド「デコルシェ」をリリース

 分類: 住宅設備機器

永大産業株式会社(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:枝園 統博)は、2023年9月11日より、単色カラーをラインナップした製品群である、新たなブランド「デコルシェ」を発売する。
 

デコルシェ

 
全28柄の豊富なラインナップはカラートレンドにリンクした色味を取り揃えている。
 
アイテムは室内ドア、クロゼット、シューズボックスをラインナップし、階段製品 ユニカラーセレクションにも対応できるカラーも取り揃えているため、住宅内でのコーディネートが可能になる。
 
■特長
最先端のトレンドカラーからベーシックなニュートラルカラーまで全28柄の多彩なカラーラインナップで施主の好みのインテリア空間をつくることができる。
 
また、室内ドア・クロゼット・シューズボックスの製品ラインナップによって、同色コーディネートにも対応。
 
 
 
■問い合わせ先
永大産業株式会社
https://www.eidai.com/



アイアン素材を使用した手摺「ソリッドアイアン」を発売

 分類: 住宅設備機器

永大産業株式会社(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:枝園 統博)は12月11日より、アイアン素材を使用した手摺「ソリッドアイアン」を発売する。
 

ソリッドアイアン

 
ソリッドアイアン」は、アイアンのシャープで力強い素材感を最大限に引き立たせるため、一切の無駄を省いた手摺である。近年、すっきりとして開放的なデザインのアイアン手摺の要望が高まっており、「ソリッドアイアン」はそうしたニーズに対応した製品である。
 
デザインは、開放感を演出するラインタイプと空間を緩やかに区切るパネルタイプの2種から選ぶことができる。
カラーはブラック色・ホワイト色に加え、マット塗装のツヤ消しブラック色の計3色をラインナップ。
 
■特長

  1. ミニマルデザイン
    素材に鋼板を使用し、幅44mm、厚さ9mmの小断面でありながら十分な強度を確保。階段昇降時の安全性を確保しつつ、直線的でシンプルなミニマルデザインが特長である。
  2. ディテール
    ビス固定部は、キャップを用いてビス頭が露出しないよう工夫している。
  3. 省施工性
    施工現場でのカットは不要。電動ドライバー・六角レンチで組み立てるだけの簡単な施工。また、1段目に取り付ける部材には、階高調整機能を設けている。

 
 
 
■問い合わせ先
永大産業株式会社
https://www.eidai.com/



「スキスムT mode4」室内ドアにモルタル調の新柄をラインナップ

 分類: 住宅設備機器

永大産業株式会社(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:枝園 統博)は、スキスムT「mode4」の室内ドアに、非木質系マテリアルのモルタル素材をモチーフにした新柄「モルタル調ダーク柄」「モルタル調グレー柄」を発売する。
 

スキスムT mode4

スキスムT「mode4」は2022年8月に発売した、表面材の質感を追求した製品群であり、開きドアは扉厚40mmで重厚感のあるデザインが特長の製品である。
 
近年のインテリアシーンにおいては、異素材コーディネートがトレンドとして注目されている。
スキスムTの木質系素材のラインナップに非木質系マテリアル素材であるモルタル柄を追加することで、異素材コーディネートの空間をつくることができる。
 
■特長

  • 木質からモルタル柄まで、表面材の質感を追求した色柄を幅広くラインナップ。
  • モルタル仕上げは無骨で冷たい印象と、左官職人の手仕事によるあたたかみが共存する仕上げ方法。その質感と繊細な触感を細部に至るまで忠実に素材として再現。
  • 重厚感のあるダークカラーとクールな色味のグレーカラーを、好みのテイストに合わせて選ぶことができる。

 
 
 

■問い合わせ先
永大産業株式会社
https://www.eidai.com/



「マイクロ波センサー壁掛小便器セット」8月1日(火)発売

2023年6月21日 分類: 住宅設備機器

TOTO株式会社(本社:北九州市小倉北区、社長:清田 徳明)は、小便器の最上位モデル「マイクロ波センサー壁掛小便器セット」を8月1日(火)に発売する。
従来の直線基調のシャープな器具デザインに加え、曲線基調のやわらかなデザインを新たに品揃えすることで、器具選定の選択肢が増えた。
 

230614_丸形小便器

 
■特長

  1. アプローチしやすい形状と使いやすいリップライン
    小便器上部の段差がなくなることでボウル内を確認しやすく、便器に近づいて立てるため、尿だれ軽減につながる。
    リップラインは人を迎え入れる美しいカーブ形状を描き、多くの人に使いやすいよう配慮している。
  2. マイクロ波センサーを搭載
    マイクロ波センサーを内蔵することで、センサーへのいたずらや汚れ付着を防ぎ、清掃性にも優れるなど、デザインと機能性の両立が可能。
  3. ターゲットマーク(LED)あり仕様も品揃え
    人が近づき、小便器の前に立つと尿はねしにくいポイントに青色LEDのターゲットマークを照射。
    はねにくいポイントに誘導することで尿はねや飛び散りを低減し、小便器まわりの衛生性向上をサポート。
  4. 新尿石抑制・節水システムを搭載
    (1)節水トラップ
    トラップの小型化により、尿を含んだ汚水を少ない水量で効率よく置き換えることができる。
    また、夜間などの長時間使用されない時間帯を自動判断して、定期的にTOTO独自の「きれい除菌水(※)」をトラップ内に満たして除菌することで、汚れや菌の発生を抑制し、節水を可能にした。
     
    (2)インターバル 排水管洗浄
    使用後の毎回洗浄に加えて、定期的に排水管洗浄を実施。
    排水管内に滞留する尿の混じった汚水を2回に分けて効率的に洗浄することで、尿石の発生を抑制。

 
※きれい除菌水とは
「きれい除菌水」は、水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含む水。
次亜塩素酸は安全性の観点から水道水質基準の範囲内の濃度で作られており、安全で、さらに時間が経つと元の水に戻るため環境にやさしい点が特長。

 
 
 
■問い合わせ先
TOTO株式会社

https://jp.toto.com/



プラスチックゴミの問題解決と伝統工芸品の継承へ「Pet Lamp」

2023年6月5日 分類: 住宅設備機器

株式会社ケイエスシー(所在地:長野県上田市、代表取締役:坂下 弘)はペットボトルと自然の植物繊維素材を融合した「ペットランプ」の販売を開始する。
 
Per Lamp pic
 
ペットランプは世界で増え続けているペットボトルの問題と世界各国の地域民族の手編み工芸活動へのアプローチとして開発されたもの。
ペットボトルの素材の頑丈さと薄さを生かし、植物の葉や茎の繊維を織り込んで紡いでいく世界の民族伝統工芸を継承する職人とのコラボによる独特な工法で制作されている。
 
ペットランプはスペインのデザイナーの企画・デザインを基に世界の各地域で全て手作業によって制作され、パターンやカラーや編み模様は製作者が独自に創造しながら編むため、同じ製品は二つとない画期的な照明器具である。
 
日本の茶道で使用される茶筅からヒントを得るなど、ペットランプは世界各国の伝統工芸品とコラボレーションしている。
 
 
 
■問い合わせ先
株式会社ケイエスシー

https://kscjapan.com/



 


  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会