![]() |
2023年12月20日 分類:
建設共通
スパイダープラス株式会社(所在地:東京都港区、代表:伊藤 謙自)は、基本特許技術「建設図面の更新箇所見える化」(以下、本発明)を業界で初めて取得したことを発表した。 ■図面変更時の要確認事項や引き継ぎデータをひと目で把握 |
![]() |
![]() |
2023年12月18日 分類:
建設共通
スパイダープラス株式会社(所在地:東京都港区、代表:伊藤 謙自)は、建設DXサービス「SPIDERPLUS」の帳票をデジタル化する機能「S+Report」が、株式会社関電工の測定記録支援システム「BLuE」と連携することを発表した。 ■デジタル帳票を起点に検査から報告までを現場完結 |
![]() |
![]() |
2023年12月4日 分類:
建設共通
スパイダープラス株式会社(所在地:東京都港区、代表:伊藤 謙自)は、建設DXサービス「SPIDERPLUS」の新たなサービスラインナップとして、デジタル帳票機能をメインとした「S+Report」を販売開始した。 ■デジタル帳票機能とは |
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
スパイダープラス株式会社(所在地:東京都港区、代表:伊藤 謙自)は、東南アジアでの建設DX市場の早期拡大を目的に、ベトナムのハノイ市に子会社を設立することを、取締役会において決議した。 ■背景 |
![]() |
![]() |
2023年11月17日 分類:
建設共通
スパイダープラス株式会社(所在地:東京都港区、代表者:伊藤 謙自)は、株式会社四電工(所在地:香川県高松市、取締役社長:関谷 幸男)と株式会社富士通四国インフォテック(所在地:香川県高松市、代表取締役社長:竹井 真素夫)が提供するフル3次元建築設備CAD「CADEWA Smart」と、建設DXサービス「SPIDERPLUS」との機能連携を強化することを発表した。 |
![]() |
![]() |
2023年9月7日 分類:
建設共通
株式会社杉孝(本社:横浜市神奈川区、代表取締役社長:杉山 信夫)と株式会社積木製作(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:城戸 太郎)は、建設現場へ安全かつ効率的な足場組立・解体研修サービスを提供することを目的とし、メタバースを活用した教育コンテンツ「メタバース足場組立教育-くさび足場組立・解体作業-」を業界で初めて開発した。 |
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
株式会社L is B(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:横井 太輔)と、株式会社リコー(本社:東京都大田区、社長執行役員:大山 晃)は、L is Bが提供する現場向けカメラアプリ「タグショット/タグアルバム」とリコーの「RICOH360」プラットフォーム事業との協業を開始した。
|
![]() |
![]() |
2023年8月31日 分類:
建設共通
株式会社建設ドットウェブ(本社:石川県金沢市、代表取締役:三國 浩明)は、建設業導入実績No.1のクラウド型原価管理システム「どっと原価3」において、カスタマイズ可能な「どっと原価3 エキスパート」を発売した。 |
![]() |
![]() |
2023年8月4日 分類:
建設共通
株式会社建設ドットウェブ(本社:石川県金沢市、代表取締役:三國 浩明)とリコーグループのメイクリープス株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:児玉 哲)は、原価管理ソフト「どっと原価シリーズ」とクラウド型請求管理サービス「MakeLeaps(メイクリープス)」について、インボイス制度および電子帳簿保存法に対応するサービス連携を開始した。 ■連携の特長
|
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
株式会社log build(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:中堀 健一)と、株式会社ダイテック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:野村 明憲)は、両社がそれぞれ提供する施工管理ツール「現場Plus」とリモート現場可視化ツール「Log System」のAPI連携「Log-Plus LINK」を2023年7月31日に一般公開した。 ■連携内容
|
![]() |