![]() |
2023年8月3日 分類:
建設共通
株式会社シーサイドソフト(本社:北海道登別市、代表:本山 稔)は、公共工事の電子納品向けに工事写真レイヤ化や小黒板情報電子化に対応した「一発!工事写真台帳 Plus Ver.8.1」を発売した。
|
![]() |
![]() |
2023年8月2日 分類:
建設共通
株式会社LisB(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:横井 太輔)とシスメット株式会社(本社:福岡県北九州市、代表:福田 敏)は、LisBが運営する現場向けビジネスチャット「direct」と気象予測解析配信システム「防災盤」の機能連携を開始した。これにより基準値を超えた気象予報の通知を「direct」のトークで受け取ることができる。 |
![]() |
![]() |
2023年7月20日 分類:
建設共通
株式会社アンドパッド(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲田 武夫)は、構造図のPDFファイルから豆図に該当する箇所を自動で検出して保存する「豆図AIキャプチャー」機能の提供を開始する。 |
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
株式会社ルクレ(所在地:東京都港区、代表取締役:有馬 弘進)は、建設業における測量を自動化する技術「e-Sokuryo(イーソクリョウ)」を開発、特許を出願した。それに合わせ、出来形検測に特化したα版の先行ユーザーを募集する。
|
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
株式会社建設ドットウェブ(本社:石川県金沢市、代表取締役:三國 浩明)が開発・販売する原価管理ソフト「どっと原価シリーズ」と、株式会社インフォマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:中島 健)が提供する「BtoBプラットフォーム TRADE」がシステム連携を開始した。
|
![]() |
![]() |
2023年7月14日 分類:
建設共通
株式会社アンタス(本社:北海道札幌市、代表取締役:佐藤 敏彦)は、通常業務の中で手間や時間がかかる作業の短縮ができ、スムーズに業務効率化が可能となるDXツール ANTAS Aidシリーズを開発している。このたび、シリーズの中から、「Knowledge Aid(ナレッジエイド)」「Bookmark Aid(ブクマエイド)」「Attach Aid(アタッチエイド)」の提供を開始した。 ■ANTAS Aid シリーズとは
■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
株式会社Nossa(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:福井 高志)は、360度カメラを活用した現場の状況共有ソリューション「Nossa360(ノッササンロクマル)」の Microsoft Teams版の提供を開始した。
■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2023年5月29日 分類:
建設共通
株式会社スカイマティクス(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:渡邉 善太郎)が提供するクラウド型ドローン測量サービス「くみき」と、ローカスブルー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮谷 聡)の提供する3D点群データをオンラインで解析できるプラットフォーム「ScanX(スキャン・エックス)」は、プロダクトの自動連携を開始した。 |
![]() |
![]() |
2023年5月9日 分類:
建設共通
福井コンピュータ株式会社(所在地:福井県坂井市、代表取締役社⻑:杉⽥ 直)は、⼯事現場データの統合管理を⽀援するクラウドサービス「CIMPHONYPlus」をアップデートし、5月29日(月)より提供を開始する。 |
![]() |
![]() |
2023年5月2日 分類:
建設共通
株式会社GACCI(本社:鳥取県鳥取市、代表取締役:若本 憲治)は、クラウド上で見積を取りまとめることで見積もり業務を効率化する「GACCI(ガッチ)」をリリースした。 |
![]() |