![]() |
2024年6月21日 分類:
建築資材・工法
環境に優しいノン・プラスチックのコンビネーション遊具シリーズ。 |
![]() |
![]() |
分類:
建築資材・工法
理想的な吸音率と残響時間で、聞きやすく話しやすい会話空間をつくる吸音装置。 |
![]() |
![]() |
2024年5月21日 分類:
建築資材・工法
株式会社エービーシー商会(本社:東京都千代田区、社長:東川 茂樹)は、プライマーと下塗を兼ねる水性下塗材「ベースコートAQ」を発売した。 |
![]() |
![]() |
分類:
建築資材・工法
スリットライトが一体となったLED照明付きの庇。 |
![]() |
![]() |
2024年4月19日 分類:
建築資材・工法
コンクリート本来の機能保持と耐摩耗性・防塵性を兼ね備えた、データセンターの床専用の表面強化材。 耐摩擦性試験を比較すると本製品塗布の方が摩擦が少ない |
![]() |
![]() |
分類:
建築資材・工法
大建工業株式会社(所在地:大阪市北区、社長:億田 正則)は、東海旅客鉄道株式会社(所在地:愛知県名古屋市、社長:丹羽 俊介)およびジェイアール東海商事株式会社(所在地:愛知県名古屋市、社長:稲葉 秀夫)と連携し、“東海道新幹線再生アルミ”を有効活用したサステナブルな内装建材を共同開発した。 新製アルミを使用していた従来品「グラビオルーバー」の芯材部分に“東海道新幹線再生アルミ”を活用。
“東海道新幹線再生アルミ”をルーバーに活用することで、これまで以上に環境配慮への貢献が可能となる。 未利用資源であるロックウール(鉱物繊維)やシラス(火山性ガラス質材料)などを原材料にした独自の無機質素材“ダイライト”を基材に使用しているため、軽量で加工性、防火性にも優れている。 一般的な不燃木材ルーバーや直付タイプに比べて、施工時間と工程数が削減でき、省施工につながる。 |
![]() |
![]() |
2024年3月6日 分類:
建築資材・工法
株式会社エービーシー商会(本社:東京都千代田区、社長:東川 茂樹)は、リアルな天然石の質感で、石目調デザインの迫力ある空間をつくり出す大判薄厚セラミックタイル「マックスファイン モア」を発売した。 |
![]() |
![]() |
分類:
建築資材・工法
株式会社エービーシー商会(本社:東京都千代田区、社長:東川 茂樹)は、データセンター専用床材として、コンクリート本来の風合いと導電性をそのまま機能保持しつつ、耐摩耗性と防塵性の付与を兼ね備えた防塵表面強化材「データフロアコート」を発売した。 |
![]() |
![]() |
2024年3月5日 分類:
建築資材・工法
セラミックを加圧成形・焼結した同社の塩害防止コーン「プロテックPコン」の新ラインアップ。 |
![]() |
![]() |
分類:
建築資材・工法
「軽さ」と「強さ」の両立に加え、防火性能や高い意匠性を兼ね備えた屋内用鋼製軽量ドア。 |
![]() |