|
2025年6月9日 分類:
建設共通
株式会社リコー(所在地:東京都大田区、社長執行役員:大山晃)は、建設・土木業をはじめとする多様な業界に向けて、サービスと一体化で提供するビジネス向け360度カメラ「RICOH360 THETA A1」を2025年8月上旬に発売する。 |
|
2025年6月5日 分類:
土木系
株式会社アクティオ(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼COO:小沼直人)は、遠方の重機を安全かつ効率よく操作できる「重機遠隔操作システム」を開発した。 |
|
分類:
CAD、BIM・CIM
株式会社イクシス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 狩野高志、山崎文敬)は、新しいBIM/CIM利活用として、施工状況データ連携サービス「CIM×GENBAシリーズ」をリリースした。
|
|
2025年5月23日 分類:
土木系
株式会社ジャパン・インフラ・ウェイマーク(所在地:東京都港区、代表取締役社長:矢倉良太)は、βトライアル版を提供していた橋梁点検用 電子野帳アプリ「Waymark Note」の正式リリース版を提供開始した。
|
|
分類:
ハードウエア
旭建設株式会社(本社:宮崎県日向市、代表取締役:黒木繁人)は、ICT施工現場に革新をもたらす新技術、透過型ICT情報システム「Glass Navi(グラス ナビ)」を開発した。 |
|
2025年5月21日 分類:
その他
クレーン吊荷のサイズや高さに応じて光パターンを自動で切り替えることで、安全なクレーン作業を支援するシステム。 |
|
分類:
建設共通
防水・防塵機能を備えたヘルメット装着型スマートタグ。 |
|
分類:
建設共通
360°カメラと専用Webアプリを組み合わせた360°現場体験共有システム。 |
|
2025年5月13日 分類:
その他
シンフォニア株式会社(本社:東京都府中市、代表取締役:瀬戸 豊)は、「小型移動式クレーンVR訓練システム」において、新たな危険体験コンテンツとして「高圧電線へのブーム接触による事故事例」を追加開発し、提供開始した。 |
|
分類:
その他
株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文)と株式会社安藤・間(本社:東京都港区、代表取締役社長:国谷一彦)は、現場専用アプリ「築造」を共同開発した。
|