![]() |
2024年6月24日 分類:
建設共通
株式会社moegi(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:片寄 里菜)は、現場管理と位置情報の共有が可能となる「現場地図」をリリースした。 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
株式会社ルクレ(所在地:東京都港区、代表取締役:有馬 弘進)は、施工管理に対応した工事写真アプリ「蔵衛門カメラ」を2024年6月20日よりAppStoredeで無料公開を開始した。 |
![]() |
![]() |
2024年6月14日 分類:
建設共通
株式会社建設システム(KENTEM、本社:静岡県富士市、代表取締役社長:重森 渉)は、タブレット内で現実世界に3Dモデルを融合する、建設業向けAR(拡張現実)アプリ「快測AR」を2024年6月25日(火)にリリースする。 |
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
株式会社リバスタ(本社:東京都江東区、代表取締役:高橋 巧)は、建設業界を魅力的にするための取り組みとして、2024年6月より建設技能者向けポイントサービス「ビルダーズポイント」の提供を開始した。 |
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
株式会社enstem(所在地:東京都中央区、代表取締役:山本 寛大)は、スマートウォッチを活用した作業員特化のソリューションである「MAMORINU」を正式リリースした。 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2024年6月12日 分類:
建設共通
株式会社アルダグラム(本社所在地:東京都港区、代表取締役:長濱 光)は、現場DXサービス「KANNA(カンナ)」の工程表機能に「依存関係」を設定できる機能を新たに追加した。 ■機能の特長 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2024年6月3日 分類:
建設共通
積水マテリアルソリューションズ株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:井上正幸)は、センサーを用いた堆積管理システム「Smart Level」のサービス提供を株式会社レンタルのニッケン(所在地:東京都港区、代表取締役社長:齊藤 良幸)と共同で建設現場のリサイクルステーション※向けに開始した。 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
株式会社⼤林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪 賢治)は、鉄筋コンクリート工事における配筋検査の省力化にむけて、ステレオカメラによる画像データと生成した点群データをもとに、AI自動計測技術で計測精度と作業効率を向上させた配筋自動検査システムを開発した。 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
コマツ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:小川啓之)とその子会社である株式会社EARTHBRAIN(所在地:東京都港区、代表取締役社長:小野寺 昭則)は、共同で建設機械向けの遠隔操作システム「Smart Construction Teleoperation」を、全国のコマツカスタマーサポート株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:粟井淳)を通じて販売開始した。 「Smart Construction Teleoperation」は、事務所などの安全・快適な環境から油圧ショベルを遠隔操作できるシステムであり、Smart Constructionの各種ソリューションと連携し、ダンプトラックの稼働をモニタリングしながら油圧ショベルを遠隔操作したり、1台のコックピットから複数の建設機械を切り替えて遠隔操作できる。 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2024年5月15日 分類:
建設共通
株式会社シーティーエス(本社:⻑野県上⽥市、代表取締役:横島 泰蔵)は、現場情報共有プラットフォームとして |
![]() |