建設ITガイド

トップ >> 新製品ニュース >> スマートアジテーターによるコンクリート品質の連続管理技術 新製品ニュース

土木・建築を中心とした建設ソフトウェアやハードウェアなど、建設ITに役立つ新製品・新サービス等を紹介します。

スマートアジテーターによるコンクリート品質の連続管理技術

2023年4月28日 分類: 共通資材・工法

「スマートアジテーター」は、レディーミクストコンクリートの出荷から荷下ろしまでの品質情報を自動的に連続測定し、車両・作業情報とともに、それらを記録してリアルタイムにクラウドデータとして閲覧できる技術。
 
本技術はスマートアジテーターの機能のうち、ドラム内に設置されたプローブセンサーによって、出荷から荷下ろしまでのコンクリートのスランプ、スランプフローおよび温度を連続計測・記録するものである。
 
従来、出荷から荷下ろしまでの輸送中のフレッシュコンクリートの品質変動は計測が困難であり、荷下ろししたコンクリートを目視またはサンプリングによる品質試験により確認していた。
この方法の場合、技術者の経験や技量によるところが大きく、データの数量、収集、処理、閲覧等も限定的であるという課題があった。
 
本技術ではこうした問題点を解消し、コンクリートの経時的な性状変化をリアルタイムかつ連続的に把握できる。
また運搬中のコンクリート性状に関するデータ(品質変化・輸送条件・気象条件)を活用し、品質変化の予測も可能にしている。
 
さらにデジタルデータの活用により、各生産技術や施工者品質管理業務との連携が容易となり、品質向上・工事省力化が期待できる。
 
03GNN Machinery Japan
 
 
 

■問い合わせ先
GNNMachineryJapan株式会社

https://gnnmj.com/

最終更新日:2024-04-30



 


  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会