建設ITガイド

トップ >> 新製品ニュース >> その他 新製品ニュース

土木・建築を中心とした建設ソフトウェアやハードウェアなど、建設ITに役立つ新製品・新サービス等を紹介します。

屋外用放射冷却フィルム「Silver Arrow®」を販売開始

2025年7月3日 分類: その他

バンドー化学株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:植野富夫)は、当社独自のフィルム加工技術を用い、省エネルギーに寄与する放射冷却フィルムを開発し、2025年7月からテスト販売を開始する。
 

 
■製品の特長

  1. 太陽からの近赤外線を高反射
    近赤外線反射効果を最大限引き出すために、反射層に銀を活用することで、建物、機器、貨物室などの内部温度の上昇を大幅に抑制する。
  2. 省エネルギーに貢献
    屋外用放射冷却フィルム「Silver Arrow®」を使用することで冷却に係るエネルギーを削減できることから、使用前と比較しCO2が削減されカーボンニュートラルにも貢献する。
  3. 簡単施工
    広告看板業界で長く実績のある、施工時のエア抜け性に優れた当社のフィルム「エア・スイープ®」の技術を用いることで、使いやすさも追求している。

 
 
 

■問い合わせ先
バンドー化学株式会社
https://www.bandogrp.com/



段差・溝・障害物もスムーズに通行可能にする持ち運び自在の「ロールスロープ・アクセス」に幅広タイプが新登場

 分類: その他

株式会社こうじばん(本社:静岡県藤枝市、代表:山田忠弘)は、さまざまな現場・倉庫・工場で活躍している「ロールスロープ・アクセス」のラインアップに、2025年7月、幅広タイプ「アクセスSワイド」を追加する。
 

 
■概要
「ロールスロープ・アクセス」は、段差・溝・障害物などで台車の通行が困難な現場に、かけるだけでスムーズな通行を可能にするアルミ製ロールスロープである。
ロール状に巻いて収納・運搬ができ、付属の布製バッグを使えば肩にかけて簡単に持ち運べる。
 
本体は全体がアルミニウム合金製のため、雨水や海水にも錆びにくいのが特長である。
さらに、直射日光の下でも表面が熱くなりにくい性質を持ち屋外での使用にも適している。
軽量ながらも、最大500kgまでの荷重に対応できる高い強度を実現している。
 
 
 
■問い合わせ先
株式会社こうじばん
https://www.koujiban.jp/



「バイタルPalette」が選べる3つの通信方式で多様な作業環境の安全管理を最適化

 分類: その他

株式会社Momo(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:大津真人)は、作業員の安全管理ソリューション「バイタルPalette」において、通信方式の選択肢を拡充し、提供開始した。
 

 
■3つの通信方式

  • BLE受信機経由方式(既存)
    専用のBLE(Bluetooth Low Energy)受信機を設置し、特定エリア内で活動する複数作業員のバイタルデータを集約してクラウドへ送信する方式。
    安定した通信環境を構築しやすく、工場建屋内や建設現場事務所周辺など、比較的範囲が限定された屋内・屋外での利用に適している。
  • スマホアプリ経由方式(新)
    作業員のバイタルデータを、手持ちまたは貸与されたスマートフォンにインストールした専用アプリを経由してクラウドへ送信する方式。
    特別な受信専用機が不要なため、手軽かつ低コストで導入可能。小規模な現場や、作業員が個別に活動するシーンなどに最適。
  • LPWA中継機経由方式(新)
    LPWA技術を活用した小型中継器(ヘルメット装着型LPWA中継器)を作業員のヘルメットに装着。
    バイタルデータを中継機を経由してクラウドへ送信する方式。
    広範囲な屋外現場など、従来の通信方式ではカバーが難しかったエリアでも安定したデータ収集が可能。
    中継器のための電源確保や設置工事が不要で、作業員の携帯負荷も軽減する。
    さらに、オプションとして転倒・転落検知センサーを搭載することも可能で、より高度な安全確保に貢献する。

 
 
 

■問い合わせ先
株式会社Momo
https://momo-ltd.com/



独自開発の遮熱技術搭載 作業用安全靴「オールハトメ遮熱」

2025年6月30日 分類: その他

ミドリ安全株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松村 乾作)は、太陽光の近赤外線を効果的に反射し、靴内部の温度上昇を抑制する新開発の遮熱革「CBL」を採用した長編上安全靴「PRM230F オールハトメ遮熱」を、法人向けに発売開始した。
 

 
■特長

  1. 革新的な遮熱性能で足元をサポート
    新開発の遮熱革「CBL」により、靴内部温度を最大8℃低減。外壁用遮熱塗料技術を応用し、太陽光の近赤外線を効果的に反射することで、炎天下での長時間作業でも快適な足元環境を実現。
  2. 最高レベルの耐滑性能&つまずき防止設計
    JIS規格 耐滑性能F2に合格した最高レベルの耐滑性により、濡れた路面や油で滑りやすい現場でも確実なグリップ力を発揮。
    また、つま先を高めに設計したことで、段差や配管などでの引っかかりによるつまずきを軽減し、転倒事故のリスクを低減する。
  3. 足への負担を軽減する高いクッション性
    靴底には発泡ポリウレタン2層構造を採用。
    着地時の衝撃を効果的に吸収し、コンクリートやアスファルトの上での長時間の立ち作業や歩行でも疲れにくい快適な履き心地を実現。
  4. 長時間作業に配慮した快適設計
    ・新ワイド樹脂先芯:ゆったり設計で圧迫感を軽減
    ・履き口クッション:足首周りのあたりを柔らかくし、靴ずれを防止
    ・サイドファスナー:編み上げタイプでも脱ぎ履きがスムーズ
    ・プレミアムインソール(抗菌・防臭):一日中衛生的で快適な環境を維持

 
 
 

■問い合わせ先
ミドリ安全株式会社
https://www.midori-anzen.co.jp/



トラック荷役作業の安全対策・作業の省力化に貢献 常設型 墜落防止装置「アシストレール ASR型」

2025年6月26日 分類: その他

株式会社ダイケン(本社:大阪市淀川区 社長:藤岡洋一)は、トラック荷役作業やトラック待機場での作業の安全対策に最適な、常設型の墜落防止装置「アシストレール ASR型」を発売した。
 

 
■特長
常設型 墜落防止装置「アシストレール ASR型」は、作業者を墜落制止用器具(別売)で吊り下げながらスムーズな移動を実現し、作業の安全対策と省力化に貢献する。
利用シーンに合わせたレール納まりに対応
レールは、直線レールとカーブレールがあり、水平移動に最適な【直線納まり】や、作業範囲が広がる【L字納まり】、荷台上で360°移動可能な【O字納まり】など、利用シーンに合わせたレール納まりに対応可能。
 
 
 
■問い合わせ先
株式会社ダイケン
https://www.daiken.ne.jp/



経済調査会、建設資機材等おそれ情報の「積算資料速報」と「労務需給調査」を更新

2025年6月20日 分類: その他

一般財団法人経済調査会(本部:東京都港区、理事長:森北 佳昭)は、改正建設業法で工事受注者による「おそれ情報」の契約前の通知が義務化されたことを踏まえ、関係資料を提供している特設サイト「建設資機材等おそれ情報」において「積算資料速報」と「労務需給調査」を更新した。
今回の更新により、生コンクリートと異形棒鋼の価格動向や、各種工事の労務需給の概況などの最新情報を確認できる。
 
建設資機材等おそれ情報
 
■今回の更新内容
1.積算資料速報
積算資料2025年7月号(2025年6月20日発売)の調査結果に基づき、生コンクリートと異形棒鋼の最新の「現況と見通し」および「価格推移」を速報するレポートを新たに作成し、特設サイト「建設資機材等おそれ情報」にて公開した。
https://www.zai-keicho.or.jp/news/extraordinary/
 
2.労務需給調査
2025年5月の調査結果に基づき、「建築・設備工事」と「土木工事」の最新の労務需給の調査結果をとりまとめたサマリー版を公開した。
https://www.zai-keicho.or.jp/service/build/riskinfomaiton/reseachindex/
 
 
■特設サイト「建設資機材等おそれ情報」とは
改正建設業法の一部規定が12月13日に施行され、工事受注者は注文者に対して資材価格高騰など請負額等に影響を及ぼす事象(リスク)の情報について、契約前に通知することが義務化された。
これを受け、経済調査会オフィシャルホームページにリスク(おそれ)に関する資料を集約した”リスク情報特設サイト”として開設したもの。
https://www.zai-keicho.or.jp/service/build/riskinfomaiton/
 
建設業法令遵守ガイドラインによって通知すべき情報として示された、主要な資機材や特定工種の労務に関する価格高騰、供給不足・遅延が生じるリスク(おそれ)に関する資料を集約して提供している。
 
今回の更新は、主要な「資機材」や特定工種の「労務」に関する価格高騰や供給不足・遅延といった「おそれ情報」に関する情報提供の取り組みの一環として実施したもの。
 
《提供コンテンツ》
・積算資料 建設資材価格指数
・労務需給調査
・災害復旧資材情報
・地区別 主要資材価格動向
 
 
■問い合わせ先
一般財団法人経済調査会
https://www.zai-keicho.or.jp/



経済調査会、「令和6年能登半島地震」および「令和6年9月20日からの大雨」に関する災害復旧資材供給情報を発表

2025年6月17日 分類: その他

一般財団法人経済調査会(本部:東京都港区、理事長:森北 佳昭)は、「令和6年能登半島地震 災害復旧資材供給情報」および「令和6年9月20日からの大雨 災害復旧資材供給情報」を発表した。
 
災害復旧資材の供給情報提供窓口
 
■概要
経済調査会では、被災地域における主要建設資材の価格および供給状況について、電話などによる取材により確認を継続している。
今回、第20報「令和6年能登半島地震」、第10報「令和6年9月20日からの大雨」災害復旧資材情報として、2025年6月17日までに収集した情報をとりまとめ発表したもの。
 
いずれも石川県における、生コンクリートや骨材・砕石、アスファルト合材などの主要建設資材の概況を伝えている。
 
 
詳しくは、経済調査会オフィシャルサイト災害復旧資材の供給情報提供窓口を参照。

 
 
■問い合わせ先
一般財団法人経済調査会
https://www.zai-keicho.or.jp/



経済調査会、積算資料7月号・速報レポートを発表

 分類: その他

一般財団法人経済調査会(本部:東京都港区、理事長:森北 佳昭)は、「積算資料7月号・速報レポート」を発表した。
同レポートは、同会による最新の調査結果から、生コンクリートと異形棒鋼の「現況と見通し」と「価格推移」を速報したもの。
 
積算資料7月号速報レポート
 
■レポートの概要
経済調査会が行っている価格調査結果から、生コンクリートと異形棒鋼における「現況と見通し」および「価格推移」を視覚的にも分かりやすくまとめてレポートしている。

  • 現況と見通し
    生コンクリートと異形棒鋼について、地区ごとに「前月比」「先行き」「集中度(全調査データに占める最頻値(掲載価格)度数の割合)」を掲載。
    例えば東京地区の場合、生コンクリートは前月比上伸・先行き横ばい、集中度はB、異形棒鋼は前月比横ばい・先行き横ばい、集中度はBとなっている。
  • 価格推移
    生コンクリートと異形棒鋼の、過去2年間における価格推移を地域ごとにグラフ化している。

 
 
詳しくは、経済調査会オフィシャルサイト「積算資料7月号・速報レポート」参照。

 
 
■問い合わせ先
一般財団法人経済調査会
https://www.zai-keicho.or.jp/



映像データと気象計数値データ同時表示「TStockerクラウドサービス」提供開始

2025年6月13日 分類: その他

スリーフィールズ株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:中嶋冬彦)は、映像データと気象計等のセンサーデータを統合して可視化する新サービス「TStockerクラウドサービス」を提供開始した。
 

 
■概要
TStockerクラウドサービス」は、現場にネットワークカメラを設置し、並行設置する気象計を用いて映像データと温度・湿度・WBGT等の数値を同時表示して閾値設定をすることで、関係者に様々な告知・通知をすることが可能となる。
 
また、ネットワークカメラを設置することで、ライブ映像と気象計のセンサーデータをリアルタイムに同時表示出来るため、臨場感のある運用・管理が可能。
 
映像データと気象計のセンサーデータはリアルタイムにクラウドに保存されるため、いつでもダウンロードでき証拠保全にも活用可能。
 
 
 
■問い合わせ先
スリーフィールズ株式会社
https://www.3fls.jp/



「バイタルPalette」に作業員の心拍・血圧異常の自動検知・警告機能を追加

2025年6月11日 分類: その他

株式会社Momo(本社:神戸市、代表取締役:大津真人)は、作業員の安全管理ソリューション「バイタルPalette」に、心拍数および血圧の異常をリアルタイムで検知し、管理者に即時メールで通知する新機能を追加し、提供開始した。
 

 
■「バイタルPalette」新機能の概要
1.心拍数の計測・計算による作業負荷の数値化
2.血圧の計測・計算による熱中症に伴う脱水症状の数値化
 
この機能により、個々の作業員の状態に応じた高精度な検知を実現し、心拍数や血圧における異常の兆候を遠隔で捉えることができる。
このデータに基づき、異常の兆候が見られた際には、即座に管理者へメールで警告通知を行う。
この検知システムとメール警報機能により、今回の法律改正で求められる熱中症リスクの「見つける」「判断する」という重要なプロセスを支援する。
 
 
 
■問い合わせ先
株式会社Momo
https://momo-ltd.com/



前の10件
 


  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会