建設ITガイド

トップ >> 新製品ニュース >> クラウドを使った遠隔管理「品質管理クラウド[コンクリート]」をリリース 新製品ニュース

土木・建築を中心とした建設ソフトウェアやハードウェアなど、建設ITに役立つ新製品・新サービス等を紹介します。

クラウドを使った遠隔管理「品質管理クラウド[コンクリート]」をリリース

2023年8月14日 分類: 土木系

株式会社建設システム(本社:静岡県富士市、代表取締役社長:重森 渉)は、土木工事におけるコンクリート管理記録をクラウド上で管理できる「品質管理クラウド[コンクリート]」を2023年8月28日(月)リリースする。
「品質管理クラウド[コンクリート]」は、現場にいなくても、打設や試験の予定、品質管理状況をリアルタイムに確認でき、遠隔地からでも現場の品質向上を支援できる。
またクラウド上で管理することで、場所や人にとらわれない柔軟な働き方ができるため、現場の働き方改革に貢献し生産性向上に直結する。
 

品質管理クラウド[コンクリート]

 
■品質管理クラウド[コンクリート]の特長

  1. 配合計画書の自動読み込み機能
    AIが配合計画書を自動で読み込みし、手打ちの手間を省略。
  2. 温度計測器との連携
    自動で温度管理を行い、計測結果を自動で記録。
  3. 電子小黒板アプリ「SiteBox」との連携
    「品質管理クラウド[コンクリート]」の管理図表と「SiteBox」で撮影した品質管理写真が自動で連携し、撮影した写真をリアルタイムに確認できる。
  4. 撮影・配信システム「遠隔臨場 SiteLive」との連携
    遠隔臨場実施中に「品質管理クラウド[コンクリート]」の帳票を確認できる。
  5. デキスパート「品質管理システム」との連携
    試験値や温度などの記録を「品質管理クラウド[コンクリート]」で行った後、「品質管理システム」で帳票出力できる。

 
 
■問い合わせ先
株式会社建設システム
https://www.kentem.jp/

最終更新日:2023-08-14



 


  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会