建設ITガイド

トップ >> 注目ソフトPickUp >> CAD 注目ソフトPickUp

CIMやBIMをはじめCADや土木、建築、積算、電子納品などの各分野における注目ソフトウェア、ITツールを紹介しています。

CAD


サムネイル 3次元設計システム V-nasClairシリーズ 新着
「MAISETSU_Kit」は、既設埋設物の3Dモデルを作成する「V-nasClair」のアドオン製品。「DENKYO_Kit」は、従来の電線共同溝の2次元設計を自動化かつ高度化することで、品質および生産性の向上を実現した「V-nasClair」のアドオン製品。
川田テクノシステム株式会社

サムネイル 互換CAD IJCAD 新着
①データフォーマットにDWGを採用
②AutoCADと同様の作図・編集コマンドのサポート
③アプリケーション開発用APIを搭載し、AutoCAD上で開発されたアプリケーションを容易に移植可能
④操作性が似ており、AutoCADユーザーであればすぐに利用できるなどの条件を満たしたCADソフトウエア
インテリジャパン株式会社/システムメトリックス株式会社

サムネイル 快測Scan 新着
「快測Scan」は、 LiDAR搭載のiPad Proを使用した多点計測技術対応アプリとして、国土交通省「3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案)」に準拠し、短時間に点群が取得できるだけでなく、LiDARにより取得した点群を、簡単に公共座標化できるのが特長である。
株式会社建設システム

サムネイル BIM建築設計支援システム GLOOBE Architect 新着
日本は独自の建築手法があり設計・施工においても技術は世界トップクラスである。
その技術に合ったシステムを「JapanネーティブのBIMとして提供したい」という思いがコンセプトとなり設計~施工~維持管理まで長く広く使われる「BIMシステム」を目指している。
福井コンピュータアーキテクト株式会社

サムネイル BIM施工支援システム GLOOBE Construction 新着
3Dモデルで現場の見える化を実現 2D施工図と3D施工モデルを徹底追及し た躯体計画、豊富な部材とリアルな3Dで現場の安全と効率化を実現した仮設計画、ICT建築土工に対応した合理的な土工計画、 3D・4D・5D計画で現場の無駄を削減できる工程計画BIMCIM活用と次世代施工を支援する施工BIMシステムである。
 
福井コンピュータアーキテクト株式会社

サムネイル KENTEM BIM/CIMソリューション
施工段階において3Dモデルをフル活用すれば、現場が変わる。
あくまでも「施工」に着眼したBIM/CIM対応製品が、建設システムが展開するKENTEMBIM/CIMソリューションである。
株式会社建設システム

サムネイル 建築設備CAD CADEWA SmartV3.0
建築設備CADCADEWAの新シリーズとして「FUJITSU建設業ソリューション建築設備CADCADEWASmart」(以下、「建築設備CADCADEWASmart」)は2019年11月に販売を開始し、2020年10月に「V2.0」、2021年9月に「V3.0」と、年1回のペースで機能アップを提供してきた。
株式会社富士通四国インフォテック

サムネイル 建築設備専用CAD Rebro2022
レブロは、最新の操作性を取り入れ、誰もが直感的に作図できる建築設備専用CADである。リボンインターフェースの採用やダイレクトな編集を可能にするハンドル機能を始め、必要なコマンドだけを絞り込んで表示・起動できるコンテキスト(右クリック)メニュー、プロパティパネルから編集できる手軽さなど、軽快な操作・編集でモデルデータを取り扱えるため、CADの習得が短期間で可能な点も特長。
株式会社NYKシステムズ

サムネイル ゼンリン3D地図データオンライン提供サービス
BIM/CIMは建設業務の効率化を目的として導入が進みつつあるが、BIM/CIMのもう一つの重要な視点としてプレゼンテーションが挙げられる。建築物にとって周辺環境との調和は重視されており、景観シミュレーションは必須である。ゼンリン3D地図データを活用することで、周辺環境の作成にまつわる人件費・作業時間を抑えつつ、建築物の設計意図が伝わるプレゼンテーションを目指す。
株式会社ゼンリン

サムネイル Galaxy-Eye Modeler
「Galaxy-Eye」は3Dレーザー計測器から得た大規模な計測データを瞬時に軽快に処理する、全く新しいソフトウエア。従来からある多数の問題を克服し、ストレスを感じさせないソフトウエアを実現した。自由自在に計測データの中を飛び回り、現場の状況を机上で確認することが可能。ハンドメジャーのように高所作業も少なく、計測漏れの心配も最小限となる。
株式会社富士テクニカルリサーチ

サムネイル BIM対応統合設備CAD CADWe’ll Tfas
CADWe’llTfasは機能に直結した操作性と設計者の意図が伝わる表現力の高い図面作成機能を備えている。また、高速3D表示、高速視点移動、高精細な3D表現を可能とし、干渉チェックや複雑な取り回しなど合意形成のシーンでパフォーマンスを発揮する。この優れた性能が業務効率を飛躍的に高め、設備図面関連業務をサポートし、数多くのBIM現場で採用されている。
株式会社ダイテック

サムネイル 次世代BIMアプリケーション CADWe’ll Linx
コラボレーション機能で複数人でモデリングを可能とし、マクロ機能によりカスタマイズや他システムとの連携を実現する。
設計~施工~運用まで、業務全体の生産性を画期的に向上させる次世代BIMアプリケーション。
株式会社ダイテック

サムネイル FAST Hybrid
鉄骨専用CAD FAST Hybridは、図面現寸の連動性、自動作図された図面品質で高い評価を得ており、多くのFABや図面作成会社で活用されている。特に大型の物流倉庫や超高層ビルなどの大規模物件で高い効果を発揮する。大規模物件の入力時間を大幅に短縮するため、複数人による同時並行入力手法であるコラボレーション機能に対応した。Revitの構造モデルとダイレクトに連携するアドオンソフトも開発。
株式会社ファーストクルー

サムネイル すけるTON for Revit
「すけるTON for Revit 」はBIM連携の促進と効率化を目的とするソフトウェアである。
「すけるTON for Revit 」のパッケージ構成は、Autodesk Revitのアドインソフトウエアと、単独で動作するソフトウエア「すけるTON for Revit 」本体の2つのアプリケーションから構成されている。
株式会社カルテック

サムネイル 建築鉄骨専用CAD KAPシステム
BIMツール「Revit」のアドオンソフトとして清水建設株式会社により開発されたKAPforRevit(以下、K4R)は、Revit構造データをKAPシステム用の中間データに変換を行うツールである。
物件規模の大小に関わらず、変換されたデータはKAPシステムのエンジン部分にて計算を行い、継手や仕口部の計算を自動的に行い、3Dモデルを作成する。
日本ファブテック株式会社

サムネイル S/Fシリーズ S/F REAL4・S/F Arris4・S/F見積積算4
S/F REAL4は誰でも簡単に3Dを生かした作図ができる鉄骨専用CADである。
きめ細かい編集機能、豊富な出図と帳表、一貫したデータで時短と効率化を助ける。
株式会社ドッドウエル ビー・エム・エス /株式会社データロジック

サムネイル TP-PLANNER
TP-PLANNERは、建築企画設計における、土地情報入力から形態制限チェック、プラン、面積表、構造計算連動、パース、面積表作成に至る統合型建築企画設計専用CAD。DXF、DWG、JWWの他、躯体、建具を有するBIM情報をIFC、ST-Bridge連動する。さらに3Dフェイス読み込みでRhinocerosデータを取り込み形態制限解析が可能。
株式会社コミュニケーションシステム

サムネイル BI For ARCHICAD Ver24
BIM積算を実現するためには「誰でも簡単・スピーディー」な3Dモデルの作成が不可欠だ。
「BIForARCHICAD」で作成される3Dモデルは、施工図や工程シミュレーションに連動して、GRAPHISOFT社の「Archicad」だけで完結することが可能なアドオンツールである。
株式会社U’s Factory

サムネイル Solibri Product Family
SolibriはBIMモデルの品質向上を目的とし、設計プロセスの生産性を高めるソリューション。
OPENBIMをコンセプトとしたBIMアプリケーションがIFCフォーマットを介して互換性を高める中、Solibriはそのプロセスを利用し、これまで人手で行っていた検図業務を3次元モデルにより自動で検図するシステム。
グラフィソフトジャパン株式会社

サムネイル Archicad 25 / Archicad 25 Solo
効率的で直感的なBIMソフトウエアであるArchicadは、強力なツール、使いやすいインターフェースで、あらゆるサイズのプロジェクト、チームをサポートする。
柔軟性の高いデザインツール、シームレスなチームでの共同作業、図面作成の自動化、写真品質のレンダリングを提供し、建築の創造を支援する。
グラフィソフトジャパン株式会社

前の20件


新製品ニュース

BIMモデルを活用した体験型施工管理教育システム「現場トレーナー」を開発BIMモデルを活用した体験型施工管理教育システム「現場トレーナー」を開発


建設ITガイド 電子書籍 2023版
建設ITガイド2023のご購入はこちら

サイト内検索

掲載メーカー様ログインページ


おすすめ新着記事

 



  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会