建設ITガイド

トップ >> 注目ソフトPickUp >> 建築設備専用CAD Rebro2023
注目ソフトPickUp

CIMやBIMをはじめCADや土木、建築、積算、電子納品などの各分野における注目ソフトウェア、ITツールを紹介しています。

建築設備専用CAD Rebro2023

株式会社NYKシステムズ

設備BIMのコラボレーションを強化
ダクトCAM連携から共同作業まで

 

図-1 モデルデータから各種図面を生成し、修正もリアルタイムに連動

図-1 モデルデータから各種図面を生成し、修正もリアルタイムに連動


 

レブロの特長

 
レブロは、最新の操作性を取り入れ、誰もが直感的に作図できる建築設備専用CADである。
リボンインターフェイスの採用やダイレクトな編集を可能にするハンドル機能をはじめ、必要なコマンドだけを絞り込んで表示・起動できるコンテキスト(右クリック)メニュー、プロパティパネルから編集できる手軽さなど、軽快な操作・編集でモデルデータを取り扱えるため、他の設備CADと比較しても、CADの習得が短期間で容易に可能な点も特長である。
 
レブロでは、一つのモデルデータから平面図、断面図のほか、空調図面や衛生図面、断面詳細図、スリーブ図など、用途に応じて自由に図面を切り出して生成できる。
各図面データは、CGを含めて常に連動するため、一つの図面に変更を加えると、瞬時に他の図面にも修正が反映され、図面の整合性が確保できることで作図の効率化が望める。
 
また、設備機器メーカーからBIMパーツの提供を受けており、豊富な部材ラインナップにより、設備BIMモデルの作成が容易に行える。
レブロで作成したBIMモデルは、さまざまな属性情報を任意に登録できるため、各種BIMソフトにその情報を連携し、各ソフトの得意分野で強みを生かすことができる。
 
2023年3月下旬には、新バージョンRebro2023をリリース予定である。
Rebro2023ではダクトCAD/CAM連携機能の実装、共同作業で作図を進めるための機能拡充のほか、Revitとのデータ連携を強化する予定である(図-1)。
 

ダクト加工機能

 
従来から実装済みであったダクトの作図・編集機能に加え、ファブリケーションへつなげるためのダクト加工機能を開発した。
具体的にはこれまでCAD側では持っていなかったダクト加工時に必要となる各情報
(工法や開口等)を属性として付与し、CAMへ流していく仕組みである。
 
そのほか、加工帳票の出力や直管リストやフランジ・補強・平鉄リストの出力、さらにナンバリングした角ダクトの系統をダクト製作専用CAMリンクファイルで出力する。
Rebro2023ではフカガワ社のFAirCAMへの連携が実装し、実現場での運用が待たれている。
 
これら加工連携機能を使用するに当たり工法の属性や部材追加、材料の見直しも行った(図-2-1、図-2-2、図-3)。
 

図-2-1 エルボの分割・統合
図-2-1 エルボの分割・統合
図-2-2 加工方法の編集
図-2-2 加工方法の編集

図-3 ダクト単品図の出力例

図-3 ダクト単品図の出力例


 

配管モジュール

 
使用頻度の高い配管と継手の組み合わせパターンをあらかじめモジュールとして登録する機能を搭載する。
固定された形状の配管をルートへ挿入できるようになり、挿入後に編集モードを使用することで部材の変更や枝の取り出し、フランジ位置の変更も可能となる。
作図したデータは従来の配管加工機能の対象にもなるため、加工集計表やユニット図として出力可能。
配管モジュールを事前に製作しておき、作図者はそれらを優先的に図面で使用することで、モジュール単位での管理も行いやすくなり、工場の繁閑を平準化できる(図-4、図-5)。
 

図-4 配管モジュール
図-4 配管モジュール
図-5 ユニット図
図-5 ユニット図

 

ルミナスプランナーとの連携強化

 
照明姿図の画像をパナソニック社製照明設計ソフト「ルミナスプランナー」から抽出することが可能となる。
また、レブロの「エクセルデータリンク機能」と組み合わせることにより、照明姿図の表を効率的に作成できる。
 
さらにルミナスプランナーで保存したIFCファイルの読み込みに対応するため、取り込んだ照明器具の配光データを活用し、レブロではそのまま照度計算書の作成が行え、照明器具の3D形状も引き継がれる仕組みである(図-6)。
 

図-6 姿図表出力例

図-6 姿図表出力例


 

共同作業の強化

 
新しく「図面の切り出し」機能に対応する。
作図中のレブロファイルにてエリア、要素、レイヤーを選択することで図面を抜き出すことができようになるため、作図者が分かれた場合でも本機能を使用することで、作業の分担が可能となり作図効率の向上が図れる。
また、切り出した図面は改めて結合させ、結合時に分割した部分の整合性チェックも行えるため、ルートのずれやサイズ違いなどリストで一括確認が可能である(図-7)。
 

図-7 共同作業イメージ

図-7 共同作業イメージ


 

Revitデータの直接保存・他社プラットフォームとの連携

 
レブロから直接Revitファイルの書き出しに対応する。
従来のRevit入出力のアドインも並行して提供するため、利用者はシーンに応じて選択する形である。
直接保存されたRVTファイルはAutodesk社が提供するACC(BIM360)に直接アップロードできるため、クラウド上でのデータ統合・干渉チェックまでの手間を大幅に省力化できる。
また、GRAPHISOFT社の提供するクラウドサービス「BIMcloud」とはレブロのアドインから直接、建築IFCモデルの読み込みと設備IFCモデルのアップロードが可能となる。
レブロユーザーは元データ(レブロファイル)とIFCデータの2重管理の手間から解放されるメリットがある(図-8、図-9)。
 

図-8 RVT形式の直接書き出し

図-8 RVT形式の直接書き出し


図-9 BIMcloudとのデータ相互連携

図-9 BIMcloudとのデータ相互連携


 

標準価格(税別)

 
要問合せ
 
株式会社NYKシステムズ

 
Tel.03-5809-1256
https://www.nyk-systems.co.jp/
 
動作環境
OSMicrosoftWindows11(64bit)、Windows10(64bit推奨)
CPUIntelCorei9、Corei7、Corei5以上推奨
メモリ16GB以上推奨
HDD空容量1.5GB以上
 
 


最終更新日:2023-06-22




新製品ニュース

『液晶付テンキーカードリーダーR-2810』『液晶付テンキーカードリーダーR-2810』


建設ITガイド 電子書籍 2024版
建設ITガイド2024のご購入はこちら

サイト内検索

掲載メーカー様ログインページ



  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会