建設ITガイド

トップ >> 注目ソフトPickUp >> 構造系BIMソフト Tekla Structures 2024
注目ソフトPickUp

CIMやBIMをはじめCADや土木、建築、積算、電子納品などの各分野における注目ソフトウェア、ITツールを紹介しています。

構造系BIMソフト Tekla Structures 2024

株式会社トリンブル・ソリューションズ

製作や施工レベルの詳細で正確な情報をモデル化する
Tekla StructuresのAs-Built BIM

構造系BIMソフト Tekla Structures 2024

 
Tekla Structuresは建設業の業務効率化を実現するBIM(Building Information Modeling)ソフトウエアであり、基本設計から詳細設計、鉄骨製作、建設に至るあらゆる構造情報を一つのモデルで管理することを基本コンセプトとしている。
モデルから図面・帳票・NCデータを自動生成することで、設計変更への迅速で柔軟な対応や、図面の不整合の解消が可能となり、設計効率を大幅に向上させる。
 
Tekla Structuresは世界100カ国以上での導入実績があり、構造詳細設計のデファクトスタンダード的な存在である。
BIMの普及に伴い、海外はもちろん、日本国内でもエンジニアリング企業、ゼネコン、鉄骨ファブリケーターを中心に急速に導入が広がっており、さまざまな構造形式のBIMプロジェクトにおいて、納期短縮やコスト削減など大きな導入効果を達成している。
 
国内は鋼構造プロジェクト向けにTekla Structuresを導入している企業が多いが、プレキャストやRC構造の詳細モデリングや配筋詳細の設計にも強力な機能を備えており、国内外のビル建築や橋梁設計などで利用されている。
物件全体で詳細なBIMモデルを作成してもデータサイズが軽量化されている特長は鋼構造と同様であり、大規模プロジェクトでも高い操作性で効果を発揮している。
 
Tekla Structures 2024は、建設プロジェクト関係者間でのワークフローがさらに統合され、これまで以上に効果的なコラボレーション環境を容易に実現できるようになり、さらに操作性の向上により、新規に導入したユーザーでも使いやすくなっている。

 
 

Tekla Model Sharing

 
Tekla Model Sharingは、Tekla Structuresで作成した一つのBIMモデルをクラウド環境に置き、異なる場所や企業にいるユーザー間で、リアルタイムに同時並行で作業を行うことができるコラボレーションツールである。
 
モデルの作業を行う人、確認を行うだけの人など、Tekla Model Sharingの参加者のアクセス権を個別に指定することができるため、データのやりとりを制御することにより、プロジェクトドキュメントやモデルへのアクセスを安全に管理できる。
 
モデルの変更箇所のみがクラウド上に差分更新されるため処理時間が短く、大規模なプロジェクトで参加メンバーが多くても円滑なチームワークを可能にする。
更新されたモデルデータをダウンロードすると、ローカルPC上にモデルの変更リストが表示されるため、視覚的に変更点を確認することができる。

Tekla Model Sharing

 
 

Grasshopper-Tekla Live Link

 
Grasshopper-Tekla Live Linkは、Rhinoceros/Grasshopperを利用した Tekla Structuresのアルゴリズミックモデリングをサポートする拡張機能である。
 
Rhinoceros と Tekla Structures を同じPCにインストールし、Grasshopper- Tekla Live Linkを使用することにより、 Tekla Structures でライブオブジェクトを作成したり操作したりすることが可能となる。
Grasshopperによるパラメトリックモデリングで詳細に検討し、作り込んだモデルをTeklaのネーティブモデルに変換することにより、設計モデルからTeklaモデルへの確実な連携を実現することができる。
このリンク機能を使用することで、複雑な形状のモデリングをこれまで以上に効率的、直感的に行うことが可能となる。

 
 

ソリッドビューワー

 
Tekla Structuresには3Dレンダリング機能が備わっている。
Tekla Structuresで作成したモデルが、現実世界でどのように見えるかを正確に確認することができ、実際に建築される前に、できるだけ本物に近いイメージを得ることができるため、客先への説明や社内のプレゼンテーションなどにもTekla Structuresのモデルを有効に活用することができる。
 
青空や太陽の位置調整、材質の光沢感や陰影、地上面の表示・非表示の切り替えや、シーンの輝度とその他のカメラ設定を変更することも可能。
スクリーンショットの撮影はもちろん、アニメーションの撮影にも対応している。


TeklaStructures
製品情報

 
 
 

標準価格(税別)

 
要問い合わせ
 
株式会社トリンブル・ソリューションズ
Tel.03-5769-3351
 
動作環境
OS  Windows11/Windows10(64-bit)
CPU  Intel Core i7 3.0GHz 以上推奨
メモリ 16GB 以上推奨


最終更新日:2025-05-28




新製品ニュース

リストバンド型ウエアラブルデバイス「hamon band S」リストバンド型ウエアラブルデバイス「hamon band S」


建設ITガイド 電子書籍 2025版
建設ITガイド2025のご購入はこちら

サイト内検索

掲載メーカー様ログインページ



  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会