建設ITガイド

トップ >> 建設ソフト検索 >> 検索結果
建設ソフト検索 分類

  ヘルプ
 

検索結果一覧

検索結果:155件中71-80件目 並べ替え表示:メーカ順ソフト名|価格▼
←前ページ | 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 | 次ページ→
一括資料請求    一括ソフト比較
BUILD.WAVE2000
設定した目標応答スペクトルに適合するような設計用模擬地震波形をスペクトルフィッティングの方法を用いて作成するプログラム。
株式会社構造ソフト
価格(税別):300,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
BUILD.杭保有
杭および地盤バネの非線形を考慮した「杭-地盤モデル」による荷重増分計算により杭の保有水平耐力を計算。杭のタイプは多種用意し地盤の...
株式会社構造ソフト
価格(税別):300,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
MOKUZO.Designer
木造軸組工法建築物の構造計算プログラム。壁量計算などの仕様規定「4号建築物」の確認とルート1および2までの許容応力度計算が可能。
株式会社構造ソフト
価格(税別):300,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
No Image
平面骨組みモデル化された任意構造物の断面力、反力、変位を算出するための構造解析プログラム。解析部分は微小変位理論に基づき、格点...
株式会社フォーラムエイト
価格(税別):316,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
Engineer's Studio
Engineer's Studio®は、3次元有限要素法(FEM)解析プログラム。 土木・建築構造物の部位を1本棒に見立てた梁要素や平面的な広がりを持つ...
株式会社フォーラムエイト
価格(税別):350,000円〜2,100,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
Gene-Wave
建物の振動解析に必要な設計用入力地震動として、地震動時刻歴作成の需要が近年多いことから開発したもので、サンプルデータを充実させ...
株式会社ソフトウェアセンター
価格(税別):350,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
BUILD.DD2000/免震
擬似立体弾塑性地震応答解析プログラム。従来の地震応答解析プログラム「BUILD.DD3」が解析機能ごとに独立。免震装置を平面的に配置し、...
株式会社構造ソフト
価格(税別):350,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
BUILD.DD2000/2D
弾塑性地震応答解析プログラム。従来の地震応答解析プログラム「BUILD.DD3」が解析機能ごとに独立。質点系モデルで弾塑性応答解析を行う。
株式会社構造ソフト
価格(税別):350,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
構造モデラー+基礎
地盤データ(柱状図)を入力することにより、液状化判定、杭・地盤の支持力計算、杭・基礎の応力・断面計算、沈下量計算まで行うことがで...
株式会社構造システム
価格(税別):360,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
DOC-WL
(一財)日本建築防災協会発行の「既存壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断指針」等に従い、壁式鉄筋コンクリート造建物...
株式会社構造システム
価格(税別):360,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
一括資料請求    一括ソフト比較
←前ページ | 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 | 次ページ→  
検索結果:155件中71-80件目 並べ替え表示:メーカ順ソフト名|価格▼
戻る  ↑ページ上へ  


新製品ニュース

木造建築物構造計算システム「KIZUKURI Ver9.0」をリリース木造建築物構造計算システム「KIZUKURI Ver9.0」をリリース


建設ITガイド 電子書籍 2025版
建設ITガイド2025のご購入はこちら

サイト内検索

掲載メーカー様ログインページ



  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会