設備施工図面やリニューアル提案書を短時間で仕上げるPDFや紙図面を有効活用
空調機メーカーとして長年設備業界とともに歩み蓄積したノウハウや技術を生かした設備専用CAD「FILDER CeeD」。
空調・衛生・電気設備に関する施工図面やリニューアル提案書、プロット図など、幅広い図面作成に対応しており、作成者の業務工数を削減。
空調配管の口径サイズや付属品型番を自動選定
ダイキンが提供する空調設計ツール「DK- BIM」と連携することで、FILDER CeeDで作図された室内外機と配管情報を基に、冷媒配管の口径サイズや冷媒分岐キット型番の自動選定、冷媒追加充填量の自動算出が可能となり、設計業務を効率化。
リニューアルに有効な紙図面活用青焼き図面も補正可能
古い物件のリニューアルなど、青焼き図面しかないケースでも、スキャナーでデータ化しFILDER CeeDに読み込ませることで、作図を省力化することができる。
ライセンスのシェアリングで CADコストを削減
ダイキン独自の「ライセンスシェアリング」が搭載されており、一つのライセンスを複数人で使い回すことができる。
また、購入ライセンス数を超えて同時利用が可能。
ライセンス超過分の利用時間に対して、レンタル料金を課金。
いつでも無駄のないライセンス運用を実現。
今春、FILDERシリーズの後継製品をリリース予定
ダイキンは2025年春に、FILDERシリーズの後継製品をリリースする予定。
ダイキンならではの空調機能を強化するとともに、初心者でも簡単に使いこなすためのアシスト機能を多く搭載していく方針。
人手不足が深刻で多忙な設備工事会社が、増加する設備リニューアル工事に対応できるよう、より業務を効率化できる簡単なCADを目指していく。
要問い合わせ
ダイキン工業株式会社
Tel.0570-023800(ナビダイヤル)
動作環境
OS Windows 11/Windows 10(64bit)
CPU Intel Core i5 同等以上
メモリ 4GB以上(16GB以上推奨)
HDD空容量 4GB以上