建設ITガイド

トップ >> 建設ソフト検索 >> 検索結果 >> 累積損傷度理論による液状化判定 LIQUEUR-JR
建設ソフト検索 分類

累積損傷度理論による液状化判定 LIQUEUR-JR

累積損傷度理論による液状化判定 LIQUEUR-JR
  ※ 画像クリックで拡大します。
「鉄道構造物等設計標準・同解説耐震編」に準拠した(財)鉄道総合技術研究所により開発された液状化判定システム。レベル1、レベル2地震時の累積損傷度法を用いた判定もサポートしている。
価格(税別) 500,000円 
対応OS Windows8.1/10
推奨CPU Pentium4(2.00GHz以上のCPUを推奨)
推奨メモリ 2.0GB以上
必要HD容量 50MB
その他必要な環境 1024×768ピクセル以上の解像度を持つディスプレイ装置
カテゴリー 土木 >> 設計 >> 土構造(仮設・擁壁・カルバートほか)
 
 

最終更新日:2020-03-16

資料請求


新製品ニュース

スカイマティクスのクラウド型ドローン測量サービス「くみき」とローカスブルーのオンライン点群処理ソフト「ScanX」が連携開始スカイマティクスのクラウド型ドローン測量サービス「くみき」とローカスブルーのオンライン点群処理ソフト「ScanX」が連携開始


建設ITガイド 電子書籍 2023版
建設ITガイド2023のご購入はこちら

サイト内検索

掲載メーカー様ログインページ


おすすめ新着記事

 



  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会