橋梁や道路の線形の予備計算、座標計算、ハンチ計算、舗装厚計算、線形図の作成を行う。直橋から複雑なランプを含む形状の橋梁、さらに広く一般道路の座標計算にも対応。チェックリストや基準線に着目した座標・単距離の出力等、チェックしやすい形式で表示。また、視覚的に確認できる平面図によりデータ作成のミスを防ぐ。線形マスターファイルを介して、同社のJIP-SPACER(立体骨組解析)、HyBRIDGE(鋼橋設計製図システム)等に結果を連動できる。
|
 |
価格(税別) |
: |
700,000円 |
 |
対応OS |
: |
Windows2000/XP/Vista
|
 |
推奨CPU |
: |
Pentium 133MHz |
 |
推奨メモリ |
: |
128MB |
 |
必要HD容量 |
: |
50MB |
 |
その他必要な環境 |
: |
1024×768ピクセル |
 |
カテゴリー |
: |
土木 >> 設計 >> 道路
|
 |
|
|