令第46条第2項第1号によりルート2までの木造建物の構造計算を行う一貫構造計算ソフト。 製材または集成材を用いた大断面のラーメン架構や、壁とブレースが混在する建物を形状通りモデル化し、計算を行う。 階の途中に中間階を設けることでスキップフロアの入力が可能なほか、平面的に傾斜したはり、壁の配置が可能。荷重計算、モデル化、応力計算から断面、接合金物の検定計算、偏心率・剛性率計算までを一貫して計算できる。
|
 |
価格(税別) |
: |
450,000円 |
 |
対応OS |
: |
Windows10※/8.1※(64bit、32bit)
その他※ Windows 10 Mobile、Windows 10 S、Windows RTは除く |
 |
推奨CPU |
: |
|
 |
推奨メモリ |
: |
4GB |
 |
必要HD容量 |
: |
1GBのディスク空き容量 |
 |
その他必要な環境 |
: |
OpenGL、CD-ROMドライブ、インターネット接続(ライセンス認証に必要) |
 |
カテゴリー |
: |
CAD >> ユーティリティ(データ交換・図面管理・環境開発等)・その他
建築 >> 構造 >> 構造計算
|
 |
|
|