|
|
|
※ 画像クリックで拡大します。
|
|
|
地層、および管諸元などの入力より液状化、応力照査、Frame計算、断面計算を一連の作業で行い、マンホールや管との継ぎ手部の設計もできる。更正管の自立工法の設計もサポート。設計地震動レベル1,2の同時設計が可能で比較計算書を作成する。
|
|
価格(税別) |
: |
200,000円 ~700,000 |
|
対応OS |
: |
Windows98/NT/2000/Me
|
|
推奨CPU |
: |
Pentium 300MHz |
|
推奨メモリ |
: |
128MB |
|
必要HD容量 |
: |
20MB |
|
その他必要な環境 |
: |
800×600ピクセル |
|
カテゴリー |
: |
土木 >> 設計 >> 土構造(仮設・擁壁・カルバートほか)
|
|
|
|
|
|