建設ITガイド

トップ >> 建設ソフト検索 >> 検索結果
建設ソフト検索 分類

  ヘルプ
 

検索結果一覧

検索結果:67件中31-40件目 並べ替え表示:メーカ順ソフト名|価格▼
←前ページ | 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 | 次ページ→
一括資料請求    一括ソフト比較
G-VIBRA/2D 「FLIP対応版」
「液状化による構造物被害予測プログラムFLIP」用のプリ/ポストプロセッサ機能を持つソフトウェア。メッシュの作成/条件設定/解析結果確...
株式会社地層科学研究所
価格(税別):800,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
G-VIBRA/2D [LIQCA対応版]
「液状化解析プログラムLIQCA2D」用のプリ/プロセッサ機能を持つソフトウェア。メッシュデータ作成/諸条件設定/解析結果確認の一連の流...
株式会社地層科学研究所
価格(税別):800,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
2D-Consoil 2次元粘弾塑性圧密解析
地盤解析汎用プログラムGeoFemによる圧密解析用のモデルデータの作成・解析結果を表示するプリ/プロセッサ機能を持つソフトウェア。盛土...
株式会社地層科学研究所
価格(税別):1,000,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
奔流 FEM平面2次元流解析 for Windows(USBネットワーク対応版)
複雑な海岸線・構造物を三角要素分割して潮流解析が可能。常流、射流の混在する流れの2次元不定流解析が可能。急流河川や床止め工、合流...
ヤマソフトプランニング有限会社
価格(税別):1,330,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
サンシステム 水位流量観測システム
低水観測・高水観測・浮子表・手薄作成から横断面図、H-Q図、H-V図、HQ曲線、精度管理図、照査図、日水位・流量年図の作成、手薄、観測...
株式会社サンシステム
価格(税別):1,500,000円
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
圧密沈下計算
Δe法/Cc法/Mv法/B.K.Houghの図表より任意地盤の沈下量を計算しテルツァギーの理論に基づいて時間-沈下曲線を作成。最終沈下量予測も可能...
株式会社アライズソリューション
価格(税別):要問い合わせ
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
RC横桟橋上部工3
港湾・漁港基準に準拠し、RC横桟橋の上部工の検討を行う。床版、梁を検討。骨組構造解析を使用。影響線を自動計算。斜角によるK値の自動...
株式会社アライズソリューション
価格(税別):要問い合わせ
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
L型擁壁細部設計3
「L型擁壁細部設計3」は、L型擁壁の各部材(前壁/底版/フーチング/扶壁)の断面計算/応力計算、吊鉄筋の計算を行う。設計基準は、港湾基準...
株式会社アライズソリューション
価格(税別):要問い合わせ
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
胸壁防潮堤3
胸壁/防潮堤の設計計算を行う。堤体の支持形式は重力式/杭式に対応している。重力式では滑動、転倒、支持力の安定計算を行う。杭式では...
株式会社アライズソリューション
価格(税別):要問い合わせ
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
係留杭設計計算
プレジャーボート用浮桟橋設計マニュアル(平成30年度改訂版)に準拠し、波圧計算、接岸力の計算、杭応力の計算/応力照査、支持力の照査を...
株式会社アライズソリューション
価格(税別):要問い合わせ
ソフト比較または一括資料請求の対象   資料請求
一括資料請求    一括ソフト比較
←前ページ | 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 | 次ページ→  
検索結果:67件中31-40件目 並べ替え表示:メーカ順ソフト名|価格▼
戻る  ↑ページ上へ  


新製品ニュース

木造建築物構造計算システム「KIZUKURI Ver9.0」をリリース木造建築物構造計算システム「KIZUKURI Ver9.0」をリリース


建設ITガイド 電子書籍 2025版
建設ITガイド2025のご購入はこちら

サイト内検索

掲載メーカー様ログインページ



  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会