建設ITガイド

トップ >> 注目ソフトPickUp >> ザクティ遠隔支援ソリューション
注目ソフトPickUp

CIMやBIMをはじめCADや土木、建築、積算、電子納品などの各分野における注目ソフトウェア、ITツールを紹介しています。

ザクティ遠隔支援ソリューション

株式会社ザクティ

驚くほどブレない業務用ウエアラブルカメラ CX-WE100シリーズで現場DXを推進

ザクティ
 
 

DX導入の潮流 遠隔支援ソリューションの背景

 
近年、企業の事業活動における現場DXの推進が急務となっている。
社会的背景として、少子高齢化に伴う「熟練者・管理者・検査人員の不足」、2019年4月の施行以降あらゆる業界で適用が拡大されている時間外労働上限規制による「働き方改革」(残業規制義務化)、さらには、4GLTE・高速Wi-Fiの普及や5Gの登場でリアルタイム映像伝送が可能となった通信環境の実現や、 With/Afterコロナ対応として急速に普及した「リモート業務の定着」などが、その要因となっている。
 
中でも、建設現場のDX化の一つとして、カメラ映像と音声をネットワークを介して共有し、遠隔から材料確認・段階確認・立会を行う「遠隔臨場」は、2020年度からの国土交通省主導による試行を経て、2022年4月から本格実施となっているため、ヘルメットなどに装着し現場を撮影できるウエアラブルカメラを活用した遠隔支援ソリューションの普及が急激に浸透している。
 
 

ザクティの遠隔支援ソリューションが選ばれる理由

 
ザクティの遠隔支援ソリューションは、遠隔臨場を実施する際に、“使える”ソリューションとして、多くの企業、現場で採用されている。
その主な理由は以下の3点である。
 

① 国土交通省の遠隔臨場実施要件を満たし、現場負担が少ない

ザクティの遠隔支援ソリューションは、国土交通省策定の遠隔臨場実施要綱に記載の仕様に適合した画素数および画像転送レートを満たしているだけでなく、使われている国内設計の業務用ウエアラブルカメラCX-WE100シリーズは世界最高レベルのブレ補正・水平維持技術を搭載しており、発注者・管理者など映像を遠隔で見る側の映像酔いを大幅に解消、現場にいるのと変わらないレベルの視認性を実現、遠隔視聴者の「眼」を現場に「飛ばせる」遠隔支援ソリューションとして選ばれている。
 
また、トンネル内など暗所でも鮮明に撮影できるため、計器やメジャーの目盛、色彩など、必要な情報を映像で確認することが可能。
カメラ本体は、100g以下の軽量設計であり、現場作業者は最小限の負担で装着が可能、本体の防塵防水等級はIP65で、堅牢性にも優れている。
 

② コスト効率が高く、導入ハードルが低い

CX-WE100シリーズにはボタンなどはなく、スマートフォンに接続するだけですぐに遠隔支援・遠隔臨場を開始できる。
Teams・Zoomなどの汎用Web会議システムで発注者・管理者側と接続するだけで高画質な映像を共有でき、映像を通じて検査・監査を受けたり、本部からの指示を受けたりできるため、簡単に業務の効率化を図ることができる。
手持ちのスマートフォンや既存のネットワークが活用できるので、あらたなシステム導入は必要なく、低コストで導入できる手軽さが評価されている。
また、ザクティのワンタッチ接続サービスを利用すれば、本部・遠隔地のWebブラウザから最大4拠点の現場映像を同時に閲覧することも可能。
現場側ではスマートフォンとカメラをつなぎ、アプリを立ち上げるだけで複雑な操作が不要なため、現場で使いやすく効率的である。
 
ザクティ2
 
 

③ ソリューションコンサルタントによる安心の技術サポート

旧三洋電機デジタルカメラ設計開発部門が母体となっているザクティには、20年以上の経験で培われた高い技術力と商品知識を持ったエンジニア出身のソリューションコンサルタントがおり、ユーザーのニーズに柔軟に応えることができる先進的プロダクトの提案や、ユーザーの悩みに寄り添うきめ細かな現場での技術サポートの提供が可能。
初期導入から本格導入に向けた試行段階での課題の整理、ユーザーの事情に合った解決策の提案などを行いながら、DX活用による業務効率化を全面的にサポートする。
 
ザクティ3
 
 

標準価格(税別)

 
CX-WE100 1台 132,800円~
※3台以上の場合、導入支援パッケージプランあり
※レンタルは1台から可能
 
株式会社ザクティ
Tel:06-7166-3942(ソリューション営業統括部)
https://xacti-co.com/
 





新製品ニュース

BIMモデルを活用した体験型施工管理教育システム「現場トレーナー」を開発BIMモデルを活用した体験型施工管理教育システム「現場トレーナー」を開発


建設ITガイド 電子書籍 2023版
建設ITガイド2023のご購入はこちら

サイト内検索

掲載メーカー様ログインページ


おすすめ新着記事

 



  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会