![]() |
2021年3月29日 分類:
建築系
福井コンピュータアーキテクト株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役社長:佐藤 浩一)は、住宅プレゼンソフト『ARCHITREND Modelio』について、オンライン商談支援機能を搭載した最新版と、高品質CGレンダリングオプション『ARCHITREND Modelio V-style』を、2021年4月21日にリリースする。 ●ARCHITREND Modelio V-style ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2021年3月24日 分類:
薬液注入機をネットワーク接続し、注入操作・監視・帳票作成を可能にしたシステムである。収集したデータを元に、注入量と圧力変位のリアルタイム及び俯瞰表示( 見える化)、 注入圧の急上昇(+2.5MPa)による自動停止、無線LANを利用したタブレットによる遠隔操作、遠隔地監視が可能となる。 NETIS登録番号KK-200059-A。 |
![]() |
![]() |
分類:
工事現場の環境データを自動計測し、インターネットによりリアルタイムで監視できるシステムである。環境データは「粉じん・騒音・振動・風向風速・温湿度」。粉じん、騒音、振動は異常値が発生すると回転灯で現場周辺に知らせると共にアラートメールを送信できる。また、日報作成ソフトにより日報作成時間を短縮できる。 NETIS登録番号KT-200146-A。 |
![]() |
![]() |
分類:
建設現場に設置した風向風速計から観測データを収集し、気象予測AIを用いてピンポイントの風速を予測するクラウド型ピンポイント気象予測システムである。 施工現場の1時間後(最大5時間後)の風速をピンポイントで緻密に予測することが可能で、気象予報士の委託活用が不要となる。必要な情報を随時入手することができ、天候変化に対する作業員の手持ちロス作業の軽減につながる。 |
![]() |
![]() |
2021年3月18日 分類:
建築系
イズミシステム設計(本社:東京都新宿区、代表取締役:小池 康仁)は、個別空調・換気機器選定を行うソフトウェア『SeACD』の空調機器データに、新たに「三菱重工サーマルシステムズ株式会社」製の機器データが追加された新バージョン(ver 1.0.170.0)をリリースした。 ■アップデート内容 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
分類:
建築系
イズミシステム設計(本社:東京都新宿区、代表取締役:小池 康仁)はAutodesk社のBIMソフト「Revit」 に連携し、「モデル建物法」に対応したの省エネ計算ソフトウェア『M-draw for Revit』をリリースした。 ■特長 ■価格 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2021年3月11日 分類:
土木系
株式会社シーピーユー(本社:石川県金沢市、代表取締役:木屋満晶)は、データのクラウド管理とWEBライセンス認証によるニューノーマル時代に対応する土木積算システムの最新版『GOLDEN RIVER 2021(ゴールデンリバー2021)』を2021年4月1日にリリースする。 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
分類:
土木系
株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:平野 聡)は、工事現場の作業を大きく効率化させるSOKKIAブランドのデータコレクター用アプリケーション『監督さん3D』を発売する。 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
分類:
土木系
福井コンピュータ株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役社長:杉田 直)では、工事現場での計測作業を効率化する『FIELD-TERRACE』に、高度な3D計測を可能にする機能を備えたProfessional版を、2021年3月23日にリリースする。 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2021年3月9日 分類:
建設共通
スパイダープラス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:伊藤謙自)は、建設業・施工管理向け図面写真管理/情報共有ツール『SPIDERPLUS』と、株式会社ダイテック(本社:東京都中央区、代表取締役社長:野村 明憲、以下 ダイテック)の建設設備専用CAD『CADWe’ll Tfas』とのデータ連携を開始した。 ■問い合わせ先 |
![]() |