![]() |
2018年11月29日 分類:
建設共通
福井コンピュータ株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役社長:杉田 直)は、3D点群処理システム「TREND-POINT」と、株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:平野 聡)の3D点群処理ソフトウェア「MAGNET Collage」との連携機能の提供を開始した。 ■概要 ■3D点群処理システム「TREND-POINT」について ■3D点群処理ソフトウェア「MAGNET Collage」について ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2018年11月20日 分類:
建築系
協栄産業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:水谷 廣司)は、建築積算システム「FKS」を完全リニューアルし、BIM対応建築積算システム『FKS SecondStage』としてリリースした。 BIMと建築積算との連携を強化するとともに、新アーキテクチャを搭載し従来製品に比べ計算速度の大幅アップを実現。BIM連携と計算処理速度向上により大幅に積算業務の効率化が可能となる。 ■RC数量積算システム「FKS/RC」 SecondStage ■仕上数量積算システム「FKS/FN」 SecondStage ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
分類:
建設共通
Construction Tech(建設×IT)サービスの開発・運営をするコンコアーズ株式会社(本社:東京都中央区 、代表取締役:中島貴春)は「Photoruction(フォトラクション)」の新しい料金プランとして『ビルダープラン』の提供を開始した。 ■本プランに関して ■本件に関するお問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
分類:
建築系
スリーエムジャパン株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:スティーブン・ヴァンダー・ロウ)は、iPhone専用アプリをリリースし、内外装材の「3Mダイノックフィルム」の施工シミュレーションを手軽に実施可能にした。iPhone用アプリ「3Mダイノックフィルム/サンプル請求」をダウンロードすれば、1,000以上の柄から希望のデザインを選び、施工のシミュレーションができる。 ■特長 1.内外装シミュレーション 2.似柄検索 3.見本帳の確認・サンプル請求 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
2018年11月5日 分類:
CAD、BIM・CIM
株式会社JM (本社:東京都千代田区、社長:大竹弘孝) は、室内をスマートフォンで撮影した写真から3DモデルとBIMモデルを自動的に作成し、一元管理できる『Matabee-INSIDE(マタベーインサイド)』(以下MI) の提供を開始した。 ■Matabee-INSIDEの特長 ・撮影からBIMデータ格納までが自動化されているため、企画から短時間でデザインや設計作業を開始できる。 ・ 写真から3Dモデル/BIMデータを作成するシステムで機械学習機能を採用したことにより、複雑な構造の壁や小部屋なども正確に自動認識されるため、修正作業の負担が軽減できる。 ・ BIMデータが一元管理されるので、内装や設備のデザイン、設計、見積、発注、施工、検査などに関わるさまざまな協力会社がMI上で効率的なコラボレーションを行える。 ・ライフサイクル・マネジメント・システムが過去の部材発注や修理履歴などを記録しているため、維持管理を効率的に行える。 ■問い合わせ先 |
![]() |
![]() |
分類:
CAD、BIM・CIM
キヤノンマーケティングジャパングループのエーアンドエー株式会社(代表取締役:横田貴史、以下エーアンドエー)は、CAD・BIMツールの最新バージョン『Vectorworks 2019』を2019年1月16日より発売する。 『Vectorworks 2019』は、2D、3D、データベース、高品質レンダリングなど豊富な機能を搭載した設計・デザインのためのワンストップアプリケーションである。本バージョンアップに伴い、BIM・建築・インテリア設計、造園設計、舞台照明設計など専門分野の設計業務をさらに効率化する。 ■作業環境と図面のグラフィック表現を大幅に改善 ■BIM・建築設計機能の強化 ■問い合わせ先 |
![]() |