福井コンピュータドットコム株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役社長:野坂寅輝)では、2020年までに段階的に義務化される「建築物のエネルギー消費性能基準(省エネ基準)」に適合した、『住宅の省エネ性能を判定する新サービス』の開発に着手し、今春リリースする。

■製品の概要
今回の新サービスは、同社が運営する、建材・設備と住まいの3Dシミュレーションサイト「3D カタログ.com」において、提供を予定している。
主な特長は下記の通り。
1.建材・設備機器情報の新設と拡充
「3Dカタログ.com」に収録されるサッシ・玄関ドアの製品情報に、住宅の省エネ性能算定に必要となる「性能数値情報」および「建材証明書」を追加。
さらに断熱材、太陽光発電、設備機器等についても「性能数値情報」および「建材証明書」を含んだ製品情報の新規登録を図り、全体で約90社の製品情報を拡充。
2.住宅省エネ性能の判定
登録された性能情報等を基に、「外皮性能値(UA 値、ηAC 値、ηAH 値)」と「一次エネルギー消費量」を計算し、住宅の省エネ性能の判定が行えるサービスを提供。
判定で得られた計算結果と各種仕様書は、所管行政庁への申請書として利用することが可能。
本サービスでは、実際に流通しているメーカー製品の性能と数値情報をそのまま計算に利用できるため、短時間で正確な計算結果が得られるとともに、基準に適合した建物の仕様検討や建材・設備の選定、確認申請に至るまで、大幅な業務効率化が図れる。
また、施主に対する省エネ性能の説明資料としても活用できる。
■問い合わせ先
福井コンピュータドットコム株式会社
TEL:0776-67-8890
http://www.fukuicomputer.com/