建設ITガイド

トップ >> 新製品ニュース >> 2015年11月 新製品ニュース

土木・建築を中心とした建設ソフトウェアやハードウェアなど、建設ITに役立つ新製品・新サービス等を紹介します。

エーアンドエーが『Vectorworks 2016 シリーズ』を発売

2015年11月17日 分類: CAD、BIM・CIM

エーアンドエー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川瀬 英一)は、デザイナー・設計者のための最新CADソフト『Vectorworks 2016 シリーズ』を2016年1月15日に発売する。
 
エーアンドエーが『Vectorworks 2016 シリーズ』を発売
 
■製品の概要
2D、3D、プレゼンテーション、データベースなど豊富な機能を搭載し、さまざまな空間を統一的にデザインできる汎用CADソフト。
本バージョンの新たな特長は下記の通り。
 
●柔軟で美しい3D設計環境
より自由なモデリング環境を支援するサブディビジョンサーフェス機能を搭載し、3Dモデルを意のままに再現する。
さらに高速で高品位を有するCinema 4Dレンダリングエンジンを用いたレンダリング機能「Renderworks」を全ての製品に標準搭載。
被写界深度やアンビエントオクルージョンなど、新機能とともにレンダリングの高速化を実現する。
●BIM・建築設計機能の拡充
協働設計をサポートするプロジェクト共有機能や屋根の構成要素、スラブの柔軟な編集機能を搭載し、建築設計を強力に支援。
さらに点群データの取り込みにより、既存建物のデジタル化をサポート。
作成した3Dモデルを3D PDFに取り出すことでプレゼンテーションデータとして活用が可能。
 
■標準価格(税抜き)
305,000円~
 
■問い合わせ先
エーアンドエー株式会社
TEL:03-3518-0131
http://www.aanda.co.jp/



直感的に工事写真を整理できる『蔵衛門 御用達16 Professional版』

2015年11月16日 分類: 建設共通

NECソリューションイノベータ株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:毛利 隆重)は、オリンパス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:笹 宏行)と株式会社 ルクレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:池田 武史)と共同開発した工事写真管理ソフト『蔵衛門 御用達16 Professional版』を11月25日に発売する。
 
直感的な写真整理が行える工事写真管理ソフト『蔵衛門 御用達16 Professional版』
 
■製品の概要
最新OS「Windows 10」および「Office 2016(32bit版)」に対応した工事写真管理ソフト(デジタルアルバムシステム)。
従来のバージョンで好評のドラッグ&ドロップを中心とした直感的な操作性を継承。
専門的な知識を持たずとも、工事写真の取り込みから台帳の作成、管理まで一連の作業をスムーズに行える。
作成した台帳は本シリーズ独自の“本棚にアルバムを入れたようなイメージ”で表示され、多くのユーザーに分かりやすいよう設計されている。
また、各官公庁の最新要領やNEXCO、首都高速道路の基準などに準拠した電子納品データ形式での入出力が可能。
さらに、JV(共同企業体)間などでデータを共有、管理が行える「データ共有」機能や、スタイルシート(XSL)を利用した「データ参照」機能などを備え、幅広いニーズに対応。
本シリーズをインストールしていないパソコンでもアルバムを参照できるビューワ出力機能も備えるなど、汎用性にも優れている。
 
■標準価格(税抜き)
『蔵衛門 御用達16 Professional版』
1ライセンス版:50,000円
5ライセンス版:130,000円
10ライセンス版:180,000円
 
■問い合わせ先
NECソリューションイノベータ株式会社
TEL:054-255-1980
http://www.nec-solutioninnovators.co.jp/sl/goyoutashi/



空撮サービスがドローンを使った測量空撮サービス事業を開始

2015年11月13日 分類: 建設共通

空撮サービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 哲男)は、2015年11月にドローンを使った測量空撮サービス事業を開始を開始する。
 
空撮サービスがドローンを使った測量空撮サービス事業を開始
 
■概要
ドローンによる測量空撮では、自動撮影された多数の写真を処理して正確な3次元地図を作成する。
その際に、ドローンが撮影した地点の位置情報を写真に追加することにより、精度良く3次元モデルを作成することが可能。
このモデルから作成した歪みの無いオルソ画像から、距離・面積などを正確に計算することができる。
また、3次元モデルからは体積計算や断面図作成、3次元模型などを作ることが可能。
 
■標準価格
200,000円~
 
■問い合わせ先
空撮サービス株式会社
http://www.0photo.co.jp/



3Dで建築学生の理解を深める住宅ソフトが自動ムービー作成に対応

2015年11月12日 分類: 建築系

メガソフト株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:井町 良明)は、平面図を描くだけで建築物として自動的に立体化し、意匠確認や検討が手早くできる操作性で建築を学ぶ学生の理解が深まる3D住宅デザインソフトの教育機関向け最新版『3DマイホームデザイナーPRO9 スクールパック』およびインテリア学科向け製品『3DインテリアデザイナーNeo3コーディネートトレーニングセット』を11月13日に発売する。
 
3Dで建築学生の理解を深める住宅ソフトが自動ムービー作成に対応
 
■製品の概要
各製品の主な特長は下記の通り。
 
『3DマイホームデザイナーPRO9 スクールパック』
●マウス操作で簡単に間取りプランを作成

部屋や建具、家具や設備など、あらかじめ収録されている部品をマウスで配置するだけで簡単に間取りプランが作成できる。
間取りプランからワンタッチで立体的な3Dの住宅モデルが制作可能。
●自動経路設定可能なウォークスルー機能
始点と終点を設定するだけで間取りに自動的に経路を設定でき、階を跨いでの移動も可能な新ウォークスルー機能を搭載。
WAV形式・AVI形式でのムービー出力も可能。
●ドーマー・天窓などの屋根装飾機能(新機能)
ドーマーや天窓など、屋根を飾るための各種デザインをワンタッチで設定可能。
●すぐに授業に使える視聴覚教材を収録
木造建築の仕組みと各部の名称、屋根・階段の構造、和室の構造・名称を3DCG動画で分かりやすく解説した教材を付属している。
 
『3DインテリアデザイナーNeo3コーディネートトレーニングセット』
●機能アップしたウォークスルー

ドアの開き勝手や、家具を置いたときのスペースなど、図面だけでは伝わらない空間を確認可能。
使う人の目線に合わせて、背の高さや段差などの設定できるので、プラン検討にも役立つ。
●前景レイヤ機能
パースの手前に樹木や花、簡易レンズフレアなど全25種類の前景レイヤを収録。
透過PNG形式での画像読み込みにも対応。好みの画像を前景として設定できるようになった。
●テクスチャの作成と編集
部屋の壁紙やフローリングに使うテクスチャ素材は、画像データをドラッグ&ドロップで自由に取り込むことができる。
色の濃さや明るさ、角度なども調整可能。
●質感表現がアップ
外壁材などの凹凸の表現、タイルや皮革製品の光沢感の表現が大幅に向上。
ソフトシャドウによる柔らかな影の表現などと合わせて、リアルタイムで高品質なイメージでの確認が可能。
 
■標準価格(税込み)
『3DマイホームデザイナーPRO9 スクールパック』ボリュームライセンス:37,260円
『3DマイホームデザイナーPRO9 EX スクールパック』ボリュームライセンス:65,340円
『3DインテリアデザイナーNeo3コーディネートトレーニングセット』ボリュームライセンス:37,260円
 
■問い合わせ先
メガソフト株式会社
TEL:06-6147-2780
http://www.megasoft.co.jp/



賃貸経営の提案営業に最適なプレゼンツール『オーナーズVision10』

2015年11月11日 分類: 建築系

株式会社 コンピュータシステム研究所(本社:仙台市青葉区、代表取締役社長:長尾 良幸)は、アパート・マンション経営や賃貸ビル経営等の収支計算を簡単・スピーディーに行うことが可能な賃貸物件収支計算システム『オーナーズVision10』を11月2日にリリースした。
 
賃貸経営の提案営業に最適なプレゼンツール『オーナーズVision10』
 
■製品の概要
アパートやマンション等、賃貸物件の収支計画シミュレーションを簡単に行える営業プレゼンツール。
営業マンでも使いこなせる簡単操作で、時間と手間を掛けずに賃貸経営の事業収支計画書を作成し、不動産オーナーへわかりやすく、スピーディーな提案を実現する。
主な特長は下記の通り。
 
●最小限の入力で最大限の出力
物件概要と予算・借入・賃貸の計画を入力するだけで、最大60年の収支シミュレーションを瞬時に計算。
収支・損益一覧表などの賃貸事業収支計画書を分かりやすい表やグラフで作成でき、オーナーへビジュアルで説得力あるプレゼンが可能。
●面倒な税金計算も簡単・スピーディー
面倒な税金計算も正確かつスピーディーに行える。
あらゆる税軽減条件を的確に判断し、欠損金の繰越による控除等も自動計算する。
●計算結果の根拠を数字で表示
計算結果の数字がどのような計算の根拠で算出されたのかを計算例ではなく、実際の数字で示す。
「なぜその数字になるのか?」との質問にも即座に数字の根拠を返答でき、オーナーからの信頼獲得にも貢献する。
●複数プランを比較シミュレーション
資金・家賃収入・借入金返済などの条件を変えた3パターンのプランの収支を比較することが可能。
オーナーに最大限メリットのある事業計画を提案できる。
 
■標準価格(税抜き)
300,000円
 
■問い合わせ先
株式会社 コンピュータシステム研究所
TEL:03-3350-4591
http://www.cstnet.co.jp/



リノベーションサービス「リノベる。」の工務店現場管理ツール『nekonote』

2015年11月10日 分類: 建築系

リノベる株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山下 智弘)は、リノベーションの施工現場での円滑なコミュニケーションをサポートする工務店様向け現場管理ツール『nekonote(ネコノテ)』株式会社 オクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:稲田 武夫)と提携し、11月4日にβ版をリリースした。
 
リノベーションサービス「リノベる。」の工務店現場管理ツール『nekonote』
 
■製品の概要
株式会社オクトの自社開発であるリフォーム向けの現場ツール「リフォームパッド」をベースとし、リノベーション事業者向けに開発。
PC・スマホで利用するため、簡単に利用でき、ツール内に資料を保存できるため、情報を一元化でき、資料を探す手間や情報の錯綜を防ぐことができる。
リノベーションの施工現場では、リフォームに比べ工事の種類も多く、さらに工期も長く、段取りと関係者との調整に多くの時間が費やされている。
また、資料の渡し方がバラバラなため、連絡手段もメール・電話・FAXなどが混在している状況である。
本ツールはそのような現場の課題を解決し、施工現場のムダを減らし工事品質の向上に寄与する。
 
■問い合わせ先
リノベる株式会社
http://www.renoveru.jp/



新築・リフォームの提案機能を強化した住宅プレゼンシステム『ALTA ハイブリッド』

 分類: 建築系

株式会社 コンピュータシステム研究所(本社:仙台市青葉区、代表取締役社長:長尾 良幸)は、住宅プレゼンシステム「ALTA」に各種オプションをパックにした『ALTA ハイブリッド』、および各オプションである家具・インテリア等の高品質な3D部品集「添景工房 for ALTA」と外構・エクステリアをセットにした3D部品集「ALTA エクステリアオプション」を、11月5日に発売した。
 
新築・リフォームの提案機能を強化した住宅プレゼンシステム『ALTA ハイブリッド』
 
■製品の概要
CADのように難しい知識は必要なく、誰でも簡単にパースやプレゼンシート、見積書等の提案資料を作成可能。
新築およびリフォーム提案はもちろん、介護・バリアフリーリフォーム、外構・エクステリア提案にも利用でき、施主を待たせないスピード提案と完成イメージが伝わる分かりやすい提案で受注率の向上に貢献する。
『ALTA ハイブリッド』に追加される各オプションの主な特長は下記の通り。
 
●ALTA専用の添景工房部品を約250点搭載(添景工房 for ALTA)
「添景工房 for ALTA」は、株式会社ファインが販売する添景工房シリーズのALTA専用の部品集である。
インテリア、家具、自動車等のハイクオリティな3D部品を約250点収録しており、高品質な部品が新築提案プラン、リフォーム提案プランをより魅力的に彩り、施主の購買意欲を高める。
 
●介護・福祉用の部品を約500点搭載(ALTA 福祉住環境専用オプション)
バリアフリー・介護リフォームのプレゼンに最適な福祉住環境専用の部品集。
バス・トイレ用の手すりや車椅子、介護ベッド等、500点以上の3D部品を搭載しており、介護機器のレイアウトのシミュレーションや車イスの間口の確認等、高齢者の日常生活動作を考慮したプランニングが行える。
 
●エクステリア・外構のセット部品を約110パターン搭載(ALTA エクステリアオプション)
「ALTAエクステリアオプション」は、株式会社ユニマットリックの外構・エクステリア部品集である。
植栽や門柱などの各部品がセットになったハイクオリティな外構プランを約110パターン搭載し、ALTAで作成した建物プランに外構プランを組み合わせるだけで、ハイクオリティな外構付きパースが完成する。
 
■標準価格(税抜き)
「ALTAエクステリアオプション」:200,000円
「添景工房 for ALTA」:200,000円
『ALTA ハイブリッド』:1,950,000円
 
■問い合わせ先
株式会社 コンピュータシステム研究所
TEL:03-3350-4686
http://www.cstnet.co.jp/



最近の記事

RSS購読する

カテゴリ

過去記事

 


  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会