建設ITガイド

トップ >> 新製品ニュース >> 2015年5月 新製品ニュース

土木・建築を中心とした建設ソフトウェアやハードウェアなど、建設ITに役立つ新製品・新サービス等を紹介します。

使いやすさと柔軟性の両立を実現した原価管理システム 『どっと原価NEO LT』

2015年5月28日 分類: 建設共通

株式会社 建設ドットウェブ(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:三國 浩明)は、クラウド化や新OSでの利用に対応した中小規模企業向け原価管理システム 『どっと原価NEO LT』を、5月27日に発売した。
 
使いやすさと柔軟性の両立を実現した原価管理システム 『どっと原価NEO LT』
 
■製品の概要
「使いやすく」「分かりやすく」「効率的に」というコンセプトの元、14年間で蓄積した改良点を盛り込んでいる。
主な特長は下記の通り。
 
●使いやすさを追求した機能
誰もが使いやすいよう、業務フローをナビゲートするナビメニュー機能をはじめ、自分だけのメニューを作成できるマイメニュー・マイプリント機能、ドリルダウン機能などで操作性を大幅に向上した。
 
●幅広い業種に対応可能な柔軟性
建設業界だけでなく幅広い業種で使用可能であり、マスター名称・各マスターの項目名称・帳票の名称・属性などが変更できる項目名称変更機能を実装。
また、同社が原価管理システム業界で初めて搭載した、Excelでの帳票レイアウト編集ができる「Excelフリー機能」も全帳票に対応している。
その他、必要な機能だけをチョイスできるオプション選択式の導入や、会計ソフト・給与計算ソフトとの伝票データ連携にも対応するなど、パッケージでありながら高い柔軟性を併せ持つ製品となっている。
 
■問い合わせ先
株式会社 建設ドットウェブ
TEL:076-225-8400
http://www.kendweb.net/



BIMワークフローに対応した設計プロジェクトを効率的に運用するパッケージ

2015年5月26日 分類: CAD、BIM・CIM

オートデスク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:ルイス・グレスパン)は、建築業界におけるBIMワークフローに対応した設計業務をプロジェクトチームで効率的に運用するための新しいパッケージ『Autodesk® Revit® Collaboration Suite 2016』を6月1日に発売する。
 
BIMワークフローに対応した設計プロジェクトを効率的に運用するパッケージ
 
■製品の概要
本パッケージは、意匠、構造、設備の設計に必要なBIMアプリケーション『Autodesk Revit 2016』、汎用2D/3Dアプリケーション『Autodesk AutoCAD® 2016』、チーム単位で設計プロジェクトを管理するクラウドベースのコラボレーションサービス『Autodesk A360 Team』を同梱したもので、使用期間を選択して利用できるライセンス体系「Desktop Subscription」で提供される。
 
■標準価格(税抜き)
『Autodesk® Revit® Collaboration Suite 2016』
Desktop Subscription(保守契約サービス付き期間限定ライセンス、ベーシックサポート付きの場合)
3年:1,146,000円
2年:764,000円
1年:382,000円
3カ月:143,000円
1カ月:48,000円(※同社オンラインストアでのみ販売)
 
■問い合わせ先
オートデスク株式会社
http://www.autodesk.co.jp/



オートデスクが建築・土木インフラ業界向けパッケージ新バージョンを発売

2015年5月12日 分類: CAD、BIM・CIM

オートデスク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:ルイス・グレスパン)は、建築・土木インフラ業界向けBIM/CIMアプリケーションのパッケージ新バージョン『Autodesk® Building Design Suite 2016』(オートデスク ビルディング デザイン スイート)および『Autodesk infrastructure Design Suite 2016』(オートデスク インフラストラクチャー デザイン スイート)を5月15日に発売する。
 
オートデスクが建築・土木インフラ業界向けパッケージ新バージョンを発売
 
■製品の概要
今回発売する2種類のパッケージは、建築および土木業界の広範な業務ワークフローにBIM/CIM[を適用しながら、企画・設計・施工・維持管理を効率的に行えるように支援するパッケージである。
また、同社のクラウドサービス『Autodesk A360』を必要に応じて組み合わせることで、高度なチームコラボレーションやシミュレーションなどの機能を利用でき、時間や場所、使用する端末の種類を気にすることなくプロジェクトの業務に参加できるようになる。
 
■標準価格(税抜き)
『Autodesk® Building Design Suite 2016』(建築業界向けパッケージ)
Standard(スタンダード):885,000円
Premium(プレミアム):1,045,000円
Ultimate(アルティメイト):1,605,000円
 
『Autodesk infrastructure Design Suite 2016』(土木業界向けパッケージ)
Standard(スタンダード):885,000円
Premium(プレミアム):1,045,000円
Ultimate(アルティメイト):1,605,000円
 
■問い合わせ先
オートデスク株式会社
http://www.autodesk.co.jp/



最近の記事

RSS購読する

カテゴリ

過去記事

 


  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会