株式会社 クレアテラ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:柳田 友隆)は、エアコン室外機に打ち水を行う装置『スマート打ち水AC』を発売した。

■製品の概要
エアコンは冷媒温度が下がるとインバータ制御でコンプレッサーの回転数を遅くして電力消費を減らす。冷媒を冷やす室外機のアルミフィンに散水することで水が蒸発時に大量の気化熱を奪い、冷媒を効果的に冷やせる。
この原理を利用して空調室外機に散水する装置はすでに実用化されているが、電力削減効果が不十分で、また水道水や井戸水を散水すると水中に含まれる硬度成分等の多量の蒸発残渣がアルミフィン上で沈着し、冷房効率低下や室外機の劣化の原因となる。散水量が増えると上下水道料金が電力料金削減額を上回ることもある。
「スマート打ち水AC」は、アルミフィンに必要最小限の純水を散水し、乾いた段階で再び散水する。純水なのでアルミフィン上に蒸発残渣が沈着しない。純水製造と散水を水道水圧で行うので設備はシンプルで極めて安価。散水量は必要最小限なので、上下水道料金は電力料金削減額以下となる。
■問合せ先
株式会社 クレアテラ
TEL 03-5300-2501
http://www.createrra.co.jp/