生活産業研究所株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:石川 健)は、太陽光発電用の日射・日影・反射光シミュレーションシステム『SOLAR魚眼』『エコプランナープロ』の2種を発売した。

■製品の概要
各システムの概要は下記の通り。
『SOLAR魚眼』
現場調査の際などに太陽光発電システム設置予定面で魚眼カメラ撮影することで、360度周辺状況を把握し、そのデータを基に太陽軌跡を表示することで、簡単に日影の影響を予測することが可能。また、太陽光パネルから周辺への反射光の影響も予測することができる。
魚眼レンズ撮影はiPhoneやiPadでの撮影も可能で、同社開発の水平自動シャッターアプリ「LevelShutter」(http://eco-terrace.com/solarcalc/levelshutter.php)により、水平面撮影も自動で行うことが可能。
『エコプランナープロ』
3次元CADのSketchUp上で動作する日射量・反射光解析ツール。
計画建物や周辺建物をモデルし、太陽光発電の計画や建築意匠設計時などにおける日射量を「影の影響を考慮」しシミュレーションする他、反射光の解析も行う。太陽光パネルの最適な配置の検討や屋上および壁面緑化などにおける日射量の把握にも利用可能。
■標準価格(税込み)
『SOLAR魚眼』年間使用料:37,800円/1ライセンス
『エコプランナープロ』年間使用料:189,000円/1ライセンス
※それぞれ無料体験版あり
『SOLAR魚眼』:http://eco-terrace.com/solarcalc/solargyogan.php
『エコプランナープロ』:http://eco-terrace.com/solarcalc/ecoplannerpro.php
■問合せ先
生活産業研究所株式会社
TEL:03-5723-6460
http://eco-terrace.com