福井コンピュータアーキテクト株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役社長:宮越 進一)は、設計事務所の受注拡大を支援し業務効率化を推進するBIM建築設計システム『GLOOBE 2013』を7月24日に発売する。

■製品の概要
日本の設計手法や建築基準法に対応した、日本発のBIM建築設計システム。
法的規制や外観デザイン、平面計画からなど、多彩なアプローチからの設計手法に対応し、「疎」から「密」へと設計本来の流れに沿いながら3次元設計を実施することが可能。
最新版では、2次元CADデータ資産を有効活用し瞬時に立体化&プレゼン可能な「2D BIM化アシスト」機能を搭載。クライアントへの提案スピードアップやコンペへの応用など設計事務所の受注拡大を支援する。
また、実施設計及び図面作成機能の拡充や、構造データ「ST-Bridge」読み込みなど他システムとの連携強化、パフォーマンス向上や広範囲にわたるインターフェイス改良など、設計業務の大幅な効率化を実現する様々な機能追加と強化を行っている。
■標準価格(税込み)
『GLOOBE 2013』基本:525,000円
(主な機能/生成図面:2D BIM化アシスト機能・配置図・平面図・断面図・立面図・CGなど)
『GLOOBE 2013』オプションプログラム
・法規チェック:315,000円
(主な生成図面:防火区画図・日影図・平均地盤面算定図・天空図・採光/換気/排煙図)
・実施設計:210,000円
(主な生成図面:平面詳細図・矩計図・展開図・建具表・仕上表)
・"P-style" for GLOOBE:157,500円
(3次元的に添景パーツ配置&手書き風など多彩なレタッチで高品質なパース作成が可能)
・PDF取込アシスト:105,000円
(PDFデータをCADデータに自動変換)
■問合せ先
福井コンピュータアーキテクト株式会社
TEL:0570-550-291
http://www.fukuicompu.co.jp/