日本電気硝子株式会社(本社:滋賀県大津市、社長:有岡 雅行)は、特定防火設備・防火設備用ガラス『ファイアライト』の新たなラインアップとして、『ファイアライト セーフティ』『ファイアライト セーフティスリム』『ファイアライト 複層』の3タイプを開発し、2012年2月1日より、同社建材代理店である電気硝子建材株式会社が販売すると発表した。
■製品の概要
・ファイアライト セーフティ
2枚のファイアライトを、特殊樹脂を用いてポリカーボネートフィルムを貼り合せた構造で、色の調整も可能。”急熱・急冷”で割れない「耐熱衝撃性」に、新機能「衝撃安全性」を追加し、学校や病院などの公共施設への使用に適している。
・ファイアライト セーフティスリム
ファイアライトと薄板ガラスを、特殊樹脂を用いてポリカーボネートフィルムと張り合わせた構造で、5mm厚の窓板ガラスとほぼ同じ重さ(12kg/平方メートル)ながら、防火・安全・防犯の3つの機能を有する。自然な色合いで、建具への付属金物の負担も小さく、金属網がない為、視界を確保でき、住宅への使用に適している。
・ファイアライト 複層
ポリカーボネートフィルムを貼着したファイアライトと空気層、フローとガラスで構成された複層ガラスで、防火・安全・防犯機能に加え、断熱効果を発揮する。
■問合せ先
日本電気硝子株式会社
http://www.neg.co.jp/JP/index.html
電気硝子建材株式会社(日本電気硝子株式会社 建材代理店)
http://www.negb.co.jp/