ICT土工における施工含水比の計測に最適な、「軽量」「コンパクト」「測定の迅速性」をコンセプトに開発されたRI水分計。

放射線の一種である中性子線と、物質を構成する原子の原子核との相互作用を利用して土の含水比を測定する仕組みで、対象材料(掘削土・仮置土・地山等)の上に置いてボタンを押すだけで測定が可能。
また、機器本体は2.0㎏と軽量で、従来の測定機器と比べてコンパクトである。
ICT土工における盛土の品質管理では、対象材料の含水比管理が重要となるが、本製品は測定時間わずか45秒での含水比確認を可能とした。

■その他特長
①試料採取や削孔作業の必要がなく、完全非破壊で測定を行うことが可能。
②外付けのGNSSモジュールを使用することにより、位置情報を付加できる。
③USBケーブルでPCと接続し、専用ソフトで容易にデータ抽出や整理を行うことができる。
④防水・防塵構造(IP54準拠)のため、多少の雨天でも使用可能。
⑤含水比40%以下の土質材料に適用可能。
NETIS登録番号KK-210067-A。
■お問い合わせ
ソイルアンドロックエンジニアリング株式会社
http://www.soilandrock.co.jp/