建設ITガイド

トップ >> 新製品ニュース >> プラットフォームサービス「CER Space」を機能強化 新製品ニュース

土木・建築を中心とした建設ソフトウェアやハードウェアなど、建設ITに役立つ新製品・新サービス等を紹介します。

プラットフォームサービス「CER Space」を機能強化

2022年3月7日 分類: 共通資材・工法

株式会社日立ケーイーシステムズ(本社:千葉県習志野市 取締役社長:千葉 宏)は、建設現場で使用する機材のレンタル業務をレンタルユーザーとレンタル会社をWeb上で「簡単に」「効率よく」つなげる、プラットフォームサービス「CER Space」の機能を強化した。
 
プラットフォームサービス「CER Space」を機能強化
 
■建設現場における機材レンタル業務を最適化
「CER Space」は、ブラウザ環境下で、機材見積から手配までを一つの流れで同時に複数社に対して行えるため、業務効率の向上、エビデンスの確保、取引のなかったユーザーから見積依頼を受ける機会を増やすことが可能である。
今回の機能強化で、使い勝手やセキュリティレベルの向上、外部ファイル連携などレンタルユーザー・レンタル会社のDX(デジタルトランスフォーメーション)連携などが実現できるようになった。
 
■CERの機能と期待される効果
・承認手続機能の強化によるコンプライアンスの向上
・外部ファイル取込による入力効率の向上
 
■「CER Space」機能一覧機能一覧
 
機能一覧
 
 
■問い合わせ先
株式会社日立ケーイーシステムズ
https://www.hke.jp



最近の記事

RSS購読する

カテゴリ

過去記事

 


  掲載をご希望の方へ


  土木・建築資材・工法カタログ請求サイト

  けんせつPlaza

  積算資料ポケット版WEB

  BookけんせつPlaza

  建設マネジメント技術

  一般財団法人 経済調査会