アイカ工業株式会社(本社:愛知県名古屋市中村区、代表取締役社長:小野 勇治)は、素材の奥行き感を表現した高い意匠性が特長のメラミン不燃化粧板「セラール セレント」に新柄11点を追加した。 ■発売の背景 「セラール セレント」は、柄と艶を同調させる繊細なグロスマット仕上げにより素材の奥行き感を表現した、高い意匠性が最大の特長のメラミン不燃化粧板である。 「セラール セレント」は、ホテルやオフィスビル、商業施設の内装壁面など、高いデザイン性が求められる部位に採用され、不燃化粧板の用途を拡大してきた。 今回、トレンドを反映させた11点の新柄を追加し、計18点にラインナップを拡充。 ダイナミックな流れ模様の大理石柄、リアルな質感のメタル柄、使いやすい配色を取り揃えたコンクリート柄など、トレンド感と使い勝手のバランスがとれたデザインで洗練された空間演出に寄与。 従来のセラールとは一線を画す高意匠なメラミン不燃化粧板として、ホテル、オフィスビル、商業施設、マンションエントランスの内装壁面などを対象に提案し、さらなる拡販・用途拡大を図る。 ■新柄11点 ・石目柄 (5点) ダイナミックな流れ模様の大理石柄など、空間に高級感を与える石目柄。 中でも発売以来人気を博している「フィオルカルニコ」にレイアウトの異なる2点を追加。 3点をランダムに組み合わせることで、大面積でも壁面材特有の柄の繰り返しが目立たず、空間を自然な印象に仕上げることができる。 ・メタル柄 (2点) 経年変化した金属のアンティークな風合いが人気のメタル柄に新柄2点を追加。 素材本来が持つ無骨な雰囲気や風格を、落ち着きのあるデザインに仕上げており、大面積にも使用することができる。 ・コンクリート柄 (4点) 住宅、非住宅を問わず人気を集めているコンクリートを表現した柄を新たに設定。 不規則な割れや見え隠れする骨材を緻密に描写し、年月をかけて風化したコンクリートの表情を再現した。 ■標準価格 木口塗装なし(常備品):30,200円/枚(2枚入) 32,800円/枚(1枚入) 木口塗装あり(受注品):33,000円/枚(2枚入) ※いずれも設計価格、消費税抜き ■問い合わせ先 アイカ工業株式会社 http://www.aica.co.jp/
最終更新日:2022-01-11
掲載をご希望の方へ
土木・建築資材・工法カタログ請求サイト
けんせつPlaza
積算資料ポケット版WEB
BookけんせつPlaza
建設マネジメント技術
一般財団法人 経済調査会