メガソフト株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:井町良明)は、建築プランニングソフト『3Dアーキデザイナー10Professional』に英語メニューを表示させる「バイリンガル機能」を搭載した最新プログラムを公開した。

■製品の概要
『3Dアーキデザイナー10Professional(以下、3Dアーキデザイナー)』は、平易な操作で3D空間を作成でき、そのデータから3D建築パースやウォークスルー動画作成機能、各種シミュレーション機能を搭載した建築プランニングソフトである。
このたび搭載した「バイリンガル機能」は、プログラムを起動する言語環境により操作画面の表示を日本語または英語に自動で切り替える機能である。
既存ユーザーにはアップデートプログラム(更新プログラム)により無料で追加される。
※Windowsの表示言語の設定を「英語(米国)」に設定したのち、3Dアーキデザイナーを起動すると、英語表記で起動する。
「バイリンガル機能」を搭載したことにより、日本語が苦手で英語OSを使用している国内外の3DCG製作者にも、使用しやすくなる。
■問い合わせ先
メガソフト株式会社
https://www.megasoft.co.jp/