メガソフト(本社:大阪府大阪市、代表取締役:井町良明)は、測量データや座標データから傾斜や高低差、カーブのついた道路を作図する機能を搭載した、工事現場の3Dイラスト作成ソフト『3D工事イラストワークス』を公開した。

■日本で一番多い、道路工事のための機能を追加搭載
『3D工事イラストワークス』は、敷地(道路や法面含む)を描き、そこにあらかじめ用意されている土木建設機械、保安用品、資材・仮設物、人物などの3D素材を配置することで、簡単に工事現場を3Dで描けるパソコン用ソフトである。
新バージョンには、日本で行われる工事の中で最も多いのが道路工事や道路に付随する工事(法面、側溝工事、ガス・上下水道・電気など埋込施設など)で「道路を描く」場面が多いこと、またユーザーからも同様の要望が多数寄せられたことを受けて、道路作成機能を追加搭載した。
道路作成機能には、マウス操作で経路を入力して道路を作成する機能と、観測データ(測量データ)・座標データを読み込んで道路を自動作成する機能が含まれている。
■大型クレーン(クローラクレーン)の3D素材を追加搭載
『3D工事イラストワークス』には、本体やアーム・ブレードを動かすことができる工事用の重機(油圧ショベルやブルドーザー)を多数収録しているが、新たにクローラクレーンを追加収録した。これにより、高層ビルの建設現場のイラストも作成が可能になった。
■問い合わせ先
メガソフト株式会社
https://www.megasoft.co.jp/