パナソニック株式会社 エコソリューションズ社(本社:大阪府門真市、社長:吉岡民夫)は、屋根裏などの暗所や工事現場
などで行う作業時に、手元や空間を明るく照らす、1,500ルーメンの大光量を実現した『工事用 充電LEDマルチ投光器』を、
2017年2月1日より発売する。

■製品の概要
本製品は、明るさを1,500ルーメンの強(100%)、中(約50%)、弱(約10%)と3段階の切り替えが可能なため、
作業現場環境に合わせて光量を調節し、快適に作業を行うことができる。
また、2面のフレキシブルライトが上下に開閉し、いずれも270度まで回転させることができるため、
さまざまな用途で好みの照射角度に設定して使用することが可能。
さらに、重量は610gと軽量で、電池装着時のサイズも2Lペットボトルとほぼ同等のコンパクト設計。
作業現場の移動時に本製品を持ち運びながら足元を照射したり、フックなどに吊り下げて空間の上部から
広く周囲を照射することもできる。
また、使用する電池パックについては、同社製の3電圧(21.6V、18V、14.4V)のすべてに対応しており、
手持ちの電池パックが使用可能。
製品の主な特長は下記の通り。
1.1,500ルーメンの大光量で、明るさを強(100%)、中(約50%)、弱(約10%)の3段階に切り替えが可能
明るさが3段階で切り替えができるため、光量を落とせば狭い場所でもまぶしすぎずに作業ができる。
また、光量を落とすと点灯時間も長くなるため、より長時間使用することが可能。
2.2面のフレキシブルライトが、上下に開閉・270度回転し、さまざまな照射パターンが可能
2面のライトが自在に可動するため、マルチな用途に対応可能。
また、ライト内のLEDの独自配置によって、前方だけでなく180度のワイドな照射を実現。
3.持ち運びが容易な、軽量・コンパクトサイズを実現
2面フレキシブルライトを閉じるとスリムでコンパクトなサイズなので、多くの道具を持ち込む現場でも容易に持ち運びが可能。
■標準価格(税別)
19,000円
■問い合わせ先
パナソニック株式会社エコソリューションズ社
TEL:0120-878-709
http://panasonic.co.jp/es/