株式会社 マキタ(本社:愛知県安城市、取締役社長:堀 司郎)は、作業に応じて6つのパターンからモードを選択でき、使いやすさを追求した『14.4V充電式インパクトドライバ TD160D』『18V充電式インパクトドライバDTD』を発売する。

■製品の概要
インパクトドライバは、「回転+打撃」機構により効率的に締付け作業ができるため、長い木ネジや各種ボルトの締付け作業を行う建築作業や設備工事など幅広い用途・業種に使用される代表的な電動工具である。
このため、締付けトルクの高さや締付けスピードの速さ、1充電あたりの作業量の多さなど製品の基本性能に対する要求も高く、また様々な用途への対応が求められている。
こうしたニーズを受け今回発売する本製品は、従来機を改良し、全長をクラス最短とするとともにネジ倒れやビット外れを起こしやすい長ネジ締め作業に最適な「楽らくモード」を新たに設定し、作業に応じて6つのパターンからモードを選択することが可能。
両機種ともに、バッテリは3.0Ahの他、同社では初となる高容量6.0Ahバッテリの仕様があり、いずれのバッテリにも残容量表示機能が付いている。
ボディカラーは従来同様、青・黒・白・ライム・ピンクの5色展開。
■標準価格(税抜き)
『14.4V充電式インパクトドライバ TD160D』
バッテリBL1460B(6.0Ah)付:63,600円
バッテリBL1430B(3.0Ah)付:56,900円
本体のみ:20,900円
『18V充電式インパクトドライバDTD』
バッテリBL1460B(6.0Ah)付:67,600円
バッテリBL1430B(3.0Ah)付:61,000円
本体のみ:22,200円
■問い合わせ先
株式会社 マキタ
TEL:0566-98-1711
http://www.makita.co.jp/