因幡電機産業株式会社(本社:大阪市西区、社長:守谷 承弘)は、スマートフォンやPCで家庭のエネルギー使用量を把握したり、家電を遠隔操作したりできる、省コスト・省施工で導入可能な新型のホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)『エムグラファーLite』を2月に発売する。

■製品の概要
本製品は、経済産業省の「HEMS機器導入支援事業」(平成25年度補正予算、申請受付終了)における補助対象機器に選定されている。
主な特長は下記の通り。
●スマホ・PCで、エネルギー使用量を見える化
※ナビ・コミュニティ販売株式会社提供サービス「エコナビランド」への申込みが必要(無料)
●エアコン、照明器具を遠隔操作
※家電機器が「ECHONET Lite」に対応している必要がある
●CT取付け型で見たいところだけ見える化
分電盤へのCT取付け型のため、集合住宅やリフォームにも適している(電力計測:計7点、水・ガス計測:計2点まで)
CTセンサは分割型のため、計測ポイントを自由に組み合わせることが可能。
■問合せ先
因幡電機産業株式会社
TEL:06-4391-1911
http://www.abaniact.com/aem/lite/